お気に入りMovie

2022年12月18日 (日)

『アバター ウェイ・オブ・ウォーター』

Img_0270

500
億円をかけたと噂される3時間10分の超大作を観ました。

前作を観ていることが必須の作品です。以下、映画グループのSNS投稿内容で紹介します。

-----------------

 監督:ジャームズ・キャメロン

 20世紀FOX”パンパカパーンのオープニングで始まるワクワク感がピッタリな作品でした。

 パンドラで繰り広げられる侵略者と原住種との死闘が、息をのむようなスケールと美しさで繰り広げられます。大スクリーンで鑑賞するために作っている、その潔さがいいですね。

 潔いいのはそれだけではありません。エイリアン2、ターミネーター2、という傑作続編作りの職人は、1作目を観ている人のためためだけに物語を進めているようです。本作も初作アバター未見者を置き去りにする潔さ、物語を前に転がすことに集中しているのでどんどんスケールを膨らませられるのだと思いました。

 ターミネーター1/2の世界観、エイリアン2のメカ/バトル、アビスの深淵さ、タイタニックの“あれ”……この4作品を手掛けたキャメロン監督ゆえなしえた映画体験にひたった3時間10分です!

 そういえばEndoさん投稿を目にしてから鑑賞したのですが、佐々木希の話が頭から離れず、登場人物の1人が彼女と3D化してしまいました^.^;;

-----------------

そうなんです、写真にもあるように準主人公が佐々木希そっくりだったんです^.^;;

ちなみにご鑑賞なさる際は、事前に水分コントロールをぜひ。途中でトイレ行かれる方が多かったので^.^;;

500億円をかけたと噂される3時間10分の超大作を観ました。

前作を観ていることが必須の作品です。以下、映画グループのSNS投稿内容で紹介します。

-----------------

 監督:ジャームズ・キャメロン

 20世紀FOX”パンパカパーンのオープニングで始まるワクワク感がピッタリな作品でした。

 パンドラで繰り広げられる侵略者と原住種との死闘が、息をのむようなスケールと美しさで繰り広げられます。大スクリーンで鑑賞するために作っている、その潔さがいいですね。

 潔いいのはそれだけではありません。エイリアン2、ターミネーター2、という傑作続編作りの職人は、1作目を観ている人のためためだけに物語を進めているようです。本作も初作アバター未見者を置き去りにする潔さ、物語を前に転がすことに集中しているのでどんどんスケールを膨らませられるのだと思いました。

 ターミネーター1/2の世界観、エイリアン2のメカ/バトル、アビスの深淵さ、タイタニックの“あれ”……この4作品を手掛けたキャメロン監督ゆえなしえた映画体験にひたった3時間10分です!

 そういえばEndoさん投稿を目にしてから鑑賞したのですが、佐々木希の話が頭から離れず、登場人物の1人が彼女と3D化してしまいました^.^;;

-----------------

そうなんです、写真にもあるように準主人公が佐々木希そっくりだったんです^.^;;

ちなみにご鑑賞なさる際は、事前に水分コントロールをぜひ。途中でトイレ行かれる方が多かったので^.^;;

| | | コメント (2)

2022年10月 4日 (火)

『ウルトラセブン』55周年記念4k上映

先般NHKBSの全ウルトラマン大投票で2位に輝いたウルトラセブンが大スクリーンに蘇りました!

Img_9036

考えたらアポロ11号月面着陸の2年前に、地球を狙う侵略者(宇宙人)と戦う設定で描かれたんですよね。

[ストーリーの特長]

でも怖いだけの侵略で無く、宇宙人が地球を狙った理由も様々。自身も宇宙人であるセブンゆえ起こる葛藤や、侵略方法も破壊工作ばかりでなく人間の信頼関係という精神を破壊し戦わせ自滅させようとするものまで。いわゆるイイ大人になっても、心に響くストーリーなんです。

[メカ]

BBCのサンダーバードで超カッコいいロケットを知っていたので、そこに3分割というバリエーションを加えた“ウルトラホーク1号”はとにかくカッコイイです。格納庫から発射台へ移動するメカ、富士山麓双子山からの発射シーンはミニュチュア特撮の中でも堪えられません。

[音楽]

オーケストラサウンドを多用した劇中楽曲の効果的だったのはウルトラシリーズでピカ1です。

“ポインター”が疾走する際に流れる『Ultra Seven』、一転して葛藤するシーンで重く響く『哀惜の調べ』、作戦を進めるシーンの『ウルトラセブンの歌パート2』、そしてタイトル通り『ウルトラホーク発進』など、耳からのトキメキは今でも健在です。

[アンヌ隊員]

ひし美ゆり子演じたウルトラ警備隊唯一の女性隊員・友里アンヌ。ボディコンシャスな隊員服姿に明るい健康な振る舞い。ウルトラセブンことモロボシダンをときおり気遣う様子が大ラス回の『地上最大の侵略(後編)』の伝説的なラスト3分大感動シーン・セブンの正体告白・別れを『シューマンのピアノ協奏曲イ短調』と相まって一層思い入れ深いものにしてくれました。

今回5話スクリーン上映されるのでひと言ずつ。

『第7話「宇宙囚人303」』なんといっても上述した“ウルトラホーク1号”を味わう回です。

『第26話「超兵器R1号」』核だどうだと生臭い今、侵略兵器開発をどう考えるか。まさに今問われるテーマに結論がだされます。

『第37話「盗まれたウルトラ・アイ」』第26話と同じく宇宙人たるセブンが思い悩みます。自分の星に捨てられた人間容姿の宇宙人を助けようと繁華街をさまようモロボシダンの姿にグッときました。

『第48話「史上最大の侵略」(前編)第49話「史上最大の侵略」(後編)』長い戦いで体力的に極限状態に追い詰められたセブン、最後の戦いです。侵略手段に無防備な地底を使いモスクワがニューヨークがロンドンがパリが壊滅!30分後には東京が……前述したアンヌ隊員との名シーンにうるうるであります。

TVサイズでしか見たことありませんでしたが、スクリーンのこの迫力!最高な2時間半を過ごせたのでした!!

| | | コメント (2)

2022年9月24日 (土)

『アキラとあきら』

Img_8829

半沢直樹で知られる池井戸作品で青春映画感満点です。

超オススメ! 理由はSNSへの映画グループへの投稿で紹介します^^

=================

『アキラとあきら』 2022年:東宝、監督:三木孝浩

 いや〜引き込まれました! 面白かった‼️

 心ときめく主人公を描いた邦画で『時をかける少女(1983)』とともに宝物にしている『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』の三木孝浩監督作品です。

 

 『半沢直樹』でTOP銀行を舞台、『空飛ぶタイヤ』でTOP自動車メーカーを題材にするなど数々の戦いを描いている池井戸潤の原作映画化を観てきました。

 人気俳優の竹内涼真と横浜流星を、生い立ち全く違うも同じ銀行入社の同期として配し、互いの生い立ちゆえに自分に湧き上がる葛藤と戦い、そして互いに競う。でもそこには『半沢直樹』登場人物たちのような出世欲にまつわるようなドロドロの足の引っ張り合いはありません。

 銀行員(バンカー)を何故目指したか、その2人の意志が多少形は変わりますが貫かれます。グッとくるだけでなく、爽やかさえおぼえる2人の姿。もちろん、2人の足を引っ張るような適役も出てきます。でも、彼らにも理由があって、心地よく理由は回収されていきます。

 

 TVドラマで上川隆也主演の『遺留捜査』という大好きな刑事ドラマがあります。「僕に3分ください」といって事件の動機・犯人の心にあった真の背景を披露し事件により生じた関係者のわだかまりをとき、かぶさるように小田和正のメロディが流れる。毎回グッとしっぱなしです。共感できる動機と共感できる回収、心に届くドラマの必要条件なんだなぁと改めて認識しました。

 

 上映開始2分ほど生い立ちを示し5分くらいで2人のその後の関係性を予感させる……

 このスピーディなオープニングでがっちり観るものをつかむ三木演出は見事です。加えて小道具や脇役(失礼)たちまでも全く浮きませんし。本流から末端まで、心配りも十分。

 ちなみに池井戸作品名物の土下座も超効果的に出てきますよ。

 タイトル通り、アキラとあきらの社会人青春映画、大満足した2時間です。

 主題歌:back number、観た映画館:TOHOシネマズ上野[696

| | | コメント (0)

2022年9月 6日 (火)

ブレット・トレイン

TVCMで良く流れる東海道新幹線をイメージ舞台にした作品です。

映画系のSNS記事文章で紹介します。

Img_8659-2

『ブレット・トレイン』 2022年:SONY、監督:デビッド・リーチ

 原作:伊坂幸太郎、舞台:東海道新幹線イメージ、そして主演:ブラッド・ピットのアクション映画とくれば、鉄道好きな映画ファンには堪らん設定です。

 東京駅から乗ってあるブツを奪い次の品川駅で下車するという殺し屋には簡単な任務を請け負ったブラビが、マフィアの抗争に関係する10人位の殺し屋たちと京都駅まで死闘を繰り広げ決着つく……はずだったが。

 ありえないようなところを走る新幹線、しかもその名前がひかり号ならぬ…キチンと車内販売あるし、トイレ設備に驚くブラピなど、ほぼ新幹線車内と駅で繰り広げられる物語は鉄道ファン心を楽しませてくれました。

 スピーディなアクションシーンはコメディっぽくもありポップな感じなんですが、ただし 相当グロイです。血しぶきドバ、〇〇すっとび、スプラッタ―映画並みでなるほど+15指定な訳です。ですので、安易に観に行くと結構キツイかもしれません。

 それでも背景に流れる日本人の有名曲数々が、それらシーンを叙情的にまで印象付けていて、ここは超驚きました!特に、クライマックスで流れる洋楽カバー曲には震えました。曲名言いたい!…でも言えない、観られる方お楽しみに(^.^)

 ラスト、えっえっ そこまでやっちゃう!!

 真田広之がキーマンになる殺し合いの背景がしっかりあり、多数の人物描写もしっかりしているので、妙に納得した荒唐無稽感でもありました。

 音楽:ドミニク・ルイス、観た映画館:TOHOシネマズ上野[694

| | | コメント (0)

2022年8月 9日 (火)

大巨獣ガッパ

Img_8102

 日活唯一の怪獣映画を観ました。

 プレイメイト・ランドという(今でいう)テーマパークを作るため、そこに配する動物たちと南国美女を集める一行が火山島で卵から孵化した生物を日本へ持ち帰る。しかし巨大な親夫婦ガッパが子供を取り戻しにやってきて、熱海や日光、京浜コンビナートを破壊しながら子供を探すのだが、その結末は……。

 ビジネスのやり方、女性の立ち位置、さまざまな言動。万博前の日本の社会風俗が興味深かったです。人間の傲慢さに対するガッパの純粋さが教訓めいた感じでした。

 それにしても、怪獣映画なのに若大将作品のようなオープニング音楽、貨物船だけどデッキチェアにねそばㇽ山本陽子など青春映画のようなテイストが面白いですね。

 それと破壊される熱海などミニチュア特撮の見事さ、特撮監督の渡辺明は素晴らしいと思いました。

 豊島区の記念行事の一環での上映です。

| | | コメント (2)

2022年5月24日 (火)

『シン・ウルトラマン』

Img_6715

『シン・ゴジラ』に続くシン作品を観ました。

CG全盛の昨今、着ぐるみの戦いに補完するCGの新鮮なこと!

迫力のバトルは見物です!!

加えてTV版ウルトラマンやウルトラQへのオマージュ多々、怪獣名や音楽や…再放送含めTV版で熱狂した私たちに嬉しい贈り物タップリです。たとえばウルトラQ第一話の怪獣名を言える方はぜひ観に行きましょう!

(もちろん初見でも真実のウルトラマンを目撃できますよ^^)

| | | コメント (0)

2022年5月16日 (月)

『手紙と線路と小さな奇跡』

Img_6433

新宿三丁目へ行ったのはこの映画を観るためでした。

なぜここか?

都内100館以上映画館ありますが、上映しているのがシネマート新宿1館だけの上映なんです。

道路が通っていない韓国の小さい集落。そのため移動するにも集落内を通過している線路の上を歩いて駅まで行かないといけません。

雨の日も雪の日もトンネルを潜り橋をわたらなければならない生活。高校生の主人公が集落に駅を作ろうとした手段は……友情・恋愛、姉弟・父子愛をからめ笑わせたりウルっとさせたり、韓国映画なのですが日本人のツボを心得たような感動作なのです。

何か機会あるかもしれませんので、名前だけ覚えておいてくださいね^^

| | | コメント (0)

2022年3月13日 (日)

『ドライブ・マイ・カー』 

Img_5362

日本アカデミー賞作品賞に輝いた本作を先週観ました。娯楽作ではありませんが、人間の心の本質に迫ってくるようで引き込まれた作品です。映画系のSNSグループの投稿で雰囲気を^.^/

*****

2021年:日本、監督・脚本:濱口竜介

 1冊の本を3時間かけて五感で読み終えた、明るくなった場内でそんな余韻に浸りました。

 演出家の夫と脚本家の妻が、心も体も満たされ繋がった生活を送っていた。障害になりそうなことがあっても揺らがない2つの心。しかし、ベターハーフであった片方がこの世から消えたとき、さまようもう片方の心はどう折り合いをつけるか。

 キーはあかい車とその専属ドライバー。感動を押し付けるようなドラマチックなエピソード無くとも、人間の心の本質をついたストーリーはこれまで味わったこともないようなスリリングさ。

 俗に言う抑制的な演技から放たれる台詞・動きの凄み(カメラポジションにも唸らされました)…カンヌで脚本賞獲得したのも納得です。

 ちなみに一番響いたセリフは、『さびしんぼう』で人が人を好きになる本質を父が息子に説くシーンと一緒でした。30年以上たっても自分の本質は変わっていないなぁと気づかせてくれた作品でもありました。

 それと、演劇でインターミッションあるように、舞台劇が重みを持つこの作品でもあってもいいのかなぁと思いました。納得の3時間ですが、観る前に気を使っちゃう3時間でもあります。私は大丈夫でしたが、20人ぐらいの観客でキジ打ちにいらした2人…そうなっちゃいますよね^.^;;

 出演:西島秀俊、霧島れいか、三浦透子、岡田将生、音楽:石橋英子(心地いいんです!)、撮影:四宮秀俊、観た映画館:TOHOシネマズ上野[638]

| | | コメント (2)

2022年2月21日 (月)

ゴーストバスターズ・アフターライフ

Img_4946

レイ・パイカーJRの軽快なポップナンバーに乗り、マシュマロマンという奇想天外なゴーストを登場させた1984年から38年。

アイヴァン・ライトマンが創り上げた独特のコメディ/SF/アクション世界観の『ゴーストバスターズ』で、まさか泣かされるなんて…。

ゴーストバスターズのメンバーが残した広大な畑の中の田舎家に、シングルマザーで苦しい生活を送る娘一家が引っ越してきます。その地では謎の地震が頻発、一方科学好きの孫娘が家の中で祖父がゴーストバスターズだったことを知り同時に使用していたバスターグッズを見つけます。家族とも距離を置いていた祖父は一人この地でいったい何をしようとしていたのか…。

面白いシーンたくさんなのですが、話せない……^.^;;

アイヴァン・ライトマン世界観を息子ジェイソンが受け継ぎ、ある視点を取り入れゴーストバスターズ・シリーズとして昇華させている、そんなライトマン・ファミリーがうやらましく思えました。

| | | コメント (0)

2022年2月 9日 (水)

『大怪獣のあとしまつ』

Img_e4859

ゴジラやガメラ、ウルトラセブンやマン等の怪獣作品大好き人間の心をくすぐるタイトル!

だって倒された怪獣がその後どうなっているのか、考えたことなかったですが「確かに!」って思いませんか?特撮を駆使し皆がどう立ち向かうか!始まりに富士山の松竹マーク、その後すぐに波しぶきの東映マーク、それは相当力の入った作品なのではワクワクが止まりません…でもその作品実態は 仲間内ネタで盛り上がるような中途半端なお笑いとSFの融合……アチャー そっちに力がはいってるんですね とイメージ膨らませ過ぎを反省しました。

そう言えば主役を演じたHey!Say!JUMPの山田涼介が舞台挨拶で「なんだこの脚本、ツッコミどころ満載」と言っていたらしいですがまさにその通り。

このポスターのようなド直球の作品だったら…逆に観てみたかったなぁ。

山田涼介・土屋太鳳のファンとか特別無ければ、三木監督(知りませんでした)の世界を知りイメージしてから見えるのがいい感じです^.^^;

| | | コメント (2)

より以前の記事一覧