ばんえつ物語乗車手帳^^
週末も時節柄ほとんど在宅なので、旅行パンフ類を写真記録したりしています。
その中で、ばんえつ物語のものが出てきました!
しゅうちゃんさんがカッコいい写真投稿されるばんえつ物語。
観光列車らしい乗車手帳を配ってくれています^^
これは1999年から運行の10年目に乗車した時のもの。
磐越西線は阿賀野川と森が作ってくれる車窓が売り…乗っても撮ってもな素敵な列車です!
週末も時節柄ほとんど在宅なので、旅行パンフ類を写真記録したりしています。
その中で、ばんえつ物語のものが出てきました!
しゅうちゃんさんがカッコいい写真投稿されるばんえつ物語。
観光列車らしい乗車手帳を配ってくれています^^
これは1999年から運行の10年目に乗車した時のもの。
磐越西線は阿賀野川と森が作ってくれる車窓が売り…乗っても撮ってもな素敵な列車です!
皆さん、覚えていますか?
パスモ等、電子マネーのカードで”ピッ!”の陰でこの3月末にひそかに消えていったものがあります・・・
メトロカードなど東京メトロで使われていたパスネットのプリペイドカードです・・・
いや、何が嬉しかったかというと、いろいろな図柄で使い終わった後にコレクションできたんです・・・
京成、西武や相鉄・・・
りんかい線もあれば・・・
同じ地下鉄仲間の都営地下鉄まで・・・
電車だけでなく、美術展や・・・
映画のコラボまで・・・
そして、縁起物まで・・・
恵比寿さん・・・孔をご覧くださると他のカードと違うのがお分かりになりますか・・・そう、使い切らないで、ちっぴり残したんです!
お立ち寄りくださった皆様に福が訪れますように^^/
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
今から20年前・・・
いのしし歳だったんですね(今は年度基準なのでいぬ歳のほうが該当成人は多いですが)。
東京駅が100周年記念で盛り上がっている今、20年前も80周年記念として記念オレンジカードが販売されていました。買うの大変だった記憶が無いので、12月のsuicaの時とは全然違ったのうでしょうね・・・
この年、山手線がぐるり環状運転始まって70年記念でもありました・・・
20年前ではありませんが、成人式の今日にふさわしい日の出のオレンジカードが残っていました・・・
日本という国の日の出を目指した坂本竜馬が建つ高知県の桂浜・・・大人への船出を祝福しているように感じました。これからの人生にボンボヤージュ!
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
とっても気になる美術展が、明日13日土曜日から始まります。
場所は、東京駅丸の内北口のドーム内という抜群のロケーションにある東京ステーションギャラリーです。
1970年の大阪万博の1か月後から始まっていたディスカバージャパンの回顧展。
この年に”an・an”、翌年に”non-no”が発刊されアンノン族なる言葉も生まれた国内観光旅行のエポックメイキング的な時代であったことを自分が知ったのはだいぶん後のことでした。
そして、やっと8年後の1978年に、このポスターで紹介された金沢・あめの俵屋を見たくて、初めて金沢を訪れたものです。当時、均一周遊券というのがあり、当時いっぱいあった”急行”乗り放題。上野を夜行急行・越前の12系客車で出発し、帰りはキハ58を使った夜行急行・のりくらなどにも乗車しました。
そして、この時に宿泊したのが6月はくたか・北越のさよなら記事で登場したひがし茶屋街の奥にそびえる卯辰山にあった金沢ユースホステル。
少し自分なりに回顧していたのが、なんか不思議な感じです。
そのディスカバージャパンが当時どのようなキャンペーンだったのか、この文化の秋に、メディア論的なことも含め映像デザイン旅行好きの心をくすぐってやまないのでした。
| 固定リンク | 0
| コメント (8)
| トラックバック (0)
上野公園に続く記事の前に、お花見関連を1つ。
3月3日に続く第3回は(3/13に少しE3系こまち登場しましたが)、お花見本番の週末を今は無きオレンジカードやメトロカードで、全国まわっちゃおう!というものです。
最初の1枚は、緑のグラデーション、空と池の青、水鏡にもなっている木橋に桜と、とにかく別格の存在感を持つ新宿御苑の1枚です。写真のお手本のようですね。
では、行きましょう!
始めは①北海道の太平洋岸・桜の名所といわれる静内町の桜です。
襟裳岬の入口にある様似駅へ向かう日高本線の途中にある街です。本線と言いながら、現在は各駅停車しか走っていませんが、海沿いギリギリに走る気動車からの車窓が素晴らしいところでした。
本州に入って②、東北の桜では、福島の花見山をちとおいて、有名な弘前城です。
桜のシーズンに行ったことないのですが、TVで必ず中継されるので、行った気になっちゃう不思議な感覚の桜なのでした。
南下して③、超有名な東京・千鳥ヶ淵です。
お堀を覆うようなスケールの大きな桜たちですね。
最初の新宿御苑は、ビルを望む有名な1枚も。ただし、この時はdocomoのビルがないですね。
鉄道が入った④は、静岡県・・・
コメントくださるmikさんがご家族でご旅行されたところです。SLと桜それに並走する東海道本線まで、大井川鉄道沿線の素晴らしさを凝縮!
少し北に行くと⑤、worldクラスのこれぞ日本の春・・・
山梨県から、富士山とのコラボです。コチョコチョ、富士山をくすぐっているような桜たちが楽しいですね。
そして弘前と並んで有名な⑥、金沢城・・・
石川門との1枚も有名で、北陸の春を代表するようです。
残念ながら、これより西の桜入りカードは購入していなかったようです。それでも、これだけたくさん。
桜ある風景に愛おしさを感じるのは、日本人のDNAなのでしょうね。とにもかくにも、素敵な桜たちを愛でられることに感謝です!
[おまけ]
ホームをドア付ボックスで覆った日本初の路線、東京メトロ・南北線で最初部分開通したのがまさに桜の季節・・・記念カードの駅表示が桜の花って素敵1枚も!
| 固定リンク | 0
| コメント (10)
| トラックバック (0)
2月23日記事で東北新幹線開業スタンプの紹介しましたが・・・
今月末までは、上越新幹線開業時スタンプが12個、特別公開されています。
洋食器や金物の街・燕市にある燕三条駅なんぞ、イイ感じですね~。
それと・・・
一番右側の上毛高原駅も、日本三大山脈の一つ・越後山脈の雰囲気を表した、まさに”山”そのものです!そして、今回最大の目的・・・
東日本鉄道文化財団が保有する鉄道絵画の展示へ・・・
数は少ないのですが印象的な絵が多く、図録を買っちゃいました。
今にも走り出しそうな蒸気機関車D51やC62など、原画はド迫力です。
さあ、タップリ楽しんだてっぱくから、帰りましょう。
入館記念カードはE7系、カッコイイ!
D51に見送られ・・・
動輪に見送られ・・・
ニュ―シャトルへ・・・(終)
追記:
そうそう、記事に関係ないのですが、切符切りの実演がありました。懐かしかったで~す。調子に乗って、何回も切ってもらっちゃいました。実際の切符ではしてもらったことがないなので、嬉しかったです!
| 固定リンク | 0
| コメント (9)
| トラックバック (0)
雛祭りの日ですね。うちのお雛様をチラと。
さて、2月22日の初回記事に続く第2回は、使用後集め始めた1987年付近から・・・
この頃はSLのカードがいっぱいありました。
てっぱくで保存されていて、今も山口線で走る貴婦人C57も力強いし、福島県の只見川にかかる撮影地として有名な橋梁を走る姿もカッコイイ! そして・・・
煙をあげて北海道・石北本線を走るシルエット。どこかのどかな雰囲気があって素敵です。
この1987年は4月1日に国鉄が民営化されるという日本鉄道にとり激動の年・・・
大好きな昼夜共用電車特急583系の1枚は国鉄時代のものを残していました。
そんなこの頃は客車寝台・ブルートレイン全盛で、これだけ走っていたのですね。
写真に下関運輸区とありますが、鉄道マンの皆さんが知恵を絞って図柄など作られていて、使用後にコレクションするのが楽しかったです。
3月はまだまだシーズン、次の列車にはご乗車された方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この民営化直前の冬から、スキーの夜行バスに対抗するスキー専用夜行列車シュプール号(帰りは昼間)が走り出していましたね。白馬、赤倉、斑尾、志賀高原、石内、湯沢などにあるいくつものスキー場へ行った記憶が甦ってきました、網棚の下にスキー板をフックでぶら下げていましたね~。JRになってスキーキャンペーン始まり・・・
今年の川口春奈さんのスタイルとはだいぶ変わり、板スキー全盛の懐かしい感じです。
一方、民営化された後JR西日本はイメージキャラクターに西田ひかるさんを起用していました。健康的な明るさがいいなあ・・・一緒に行きた~い。その電車もデザインされたJR東海の鉄道ファン向けあれば・・・
スキー硬派向けに(?)・・・
白馬・兎平ゲレンデのコブなどもありました。ホント、バラエティあるカードたちです!(続)
| 固定リンク | 0
| コメント (22)
| トラックバック (0)
国鉄時代からJRを中心に、下車した駅で押してきた駅スタンプ類の記録を始めるきっかけが、てっぱくにありました。
3月3日まで、鉄道博物館で一挙公開しているのは・・・
東北新幹線開業記念・・・
昭和57年のスタンプたち・・・という訳で、またまた行っちゃいました。
土曜日の朝、大勢の人が入場待ちししていますが、会場とともに皆が行くのはミニ列車やシミュレータの整理券確保。そんな中・・・
2階にあるスタンプ特設場所は、静かなもの・・・
ゆっくりコレクションできました。
開業当時は大宮駅までで、上野駅からは新幹線リレー号が走っていたんですね。
福島駅は吾妻小富士、一度だけ行ったことあります。頂上近くまでドライブウェイ(磐梯吾妻スカイラインゴールドライン?)があって、山頂に近いところまでバスなどで行ける便利な山岳観光地です。下のお花は、しゃくなげでしょうか。
白石蔵王駅は下車したことないのですが、折角なので。
くりこま高原は、開業当時なかったので、ここにありませんね。
水沢江刺駅も、新花巻駅もありません。そういえば、岩手県内の3駅は同じデザインなんですね。ハートが使われるいるところも珍しいです。
そして〆は・・・
開業30周年記念の催しをしたときの、てっぱくのスタンプです。
とってもシンプルなんですが、たくさんの情報を詰め込まないがゆえのスタンプの魅力を改めて感じた催しでした。
今回のてっぱく訪問、別の目的もあったんです。それは・・・。(続)
| 固定リンク | 0
| コメント (8)
| トラックバック (0)
約3年少し前にブログを始めようと思ったのは、映画関係の記録(鑑賞券など)を整理するが第一の目的、駅のスタンプ類などを記録するのが第二目的、そして、結構持っているオレンジカード、イオカード、テレフォンカード(いづれも使用済み品)その他もろもろのプリペイドカードを残していたのでこれらも記録しよう・・・としたことにあります。
少しずつ引っ張り出してきたので、始めることにします。
現在はIC系になってチャージするタイプに変わっていますが、その前はプリペイド式なので、使い終わってからも残す楽しみがありました。
JR、私鉄、公営鉄道、いろいろあります。
覚えていますかパスネット。関東私鉄系のプリペイドカードでした。写真は、同じ絵柄で購入額により、1,000円、3,000円、5,000円の情報が記録されました。写真は1,000円です。できるだけ集めるのに、ミニマムの1,000円にしていましたね。
浅草線、三田線、新宿線、大江戸線、4線がそれぞれの電車と名所の組み合わせで紹介されています。4線どこでも使えてるいう発売者側便利さと、4線全部があって記念に残すのにいい点と、互いのメリットがあった素敵な1枚です。
一方、同じパスネットでも、収集心をくすぐる、懐かしの写真などを使っているものもありました。京王電鉄のこの1枚など、実際に見た車両ではありませんが、「ああ、新宿もこんなんだったのか。へ~」となって、使い終わった後も捨てずに手もとに残したくなる1枚です。
同じパスネットで、意外と多かったのがイベント開催記念と映画です。花火大会、なかなか迫力ありますね。そして・・・
新しい方のガメラ。話がそれますけれど、ガメラ2はとってもとっても好きな作品です。レギオンという異性体生物との戦いなのですが、ガメラがけなげ、クゥー・・・
イベントの一部ですが、絵画展も良くありました。写真のナポレオンのような、有名な1枚を大きく使って絵柄にしています。
観光地も描かれましたね~。写真の海外だけでなく・・・
国内の名所も、よく題材になりました。そして・・・
鉄道系で直球勝負の電車。小田急のロマンスカーなど、顔ですから、ピッタリです。
今ではほぼ無くなりましたが、カードも楽しいと思いませんか。(不定期に続く)
| 固定リンク | 0
| コメント (16)
| トラックバック (1)
7月28日の上野駅・・・
駅について入谷口へ行くと列はどんどん伸びていて・・・
そんなパンダ橋で並び、青空を見上げているときにポータブルオーディオから流れてきたのは・・・
“僕らの夏の夢”・・・映画・サマーウォーズの主題歌、詩を読むような達郎さんの声に淡々としたポップな旋律が響く夏の田舎に行ったような懐かしさある1曲。続いて、JALの沖縄キャンペーンを思い出す”愛を描いて”、キムタク・ドラマ「グッドラック」の主題曲にもなった”Ride on Time”が・・・
目の前の青空に広がるようです。そして、昨年のライブ映画のラストにも使われた叙情感maxの”さよなら夏の日”・・・昨年発売のアルバムからランダムに僕の中の山下達郎が飛び出してきました。
そうこうしていると・・・
やがて、整理券の配布があり、列が整理されていきます。振り返ると列折り返しでプラカード再登場です。
東をチラミし・・・
583系、キハ81系、寝台特急・北陸など上野駅らしい写真でできた入場券でした。そして向かったのは・・・
後に始まる写真展写真は白いカバーで覆われていました。
クライマックスの、ああ上野駅・大合唱です。(写真は、上野駅長によるセリフ部)
自分の両親は関東出身なので、この歌詞のような世界は身近にありませんでしたが、初めて上野駅に降り立ったであろう若者の気持ち「くじけちゃならない人生がこの日ここから始まった」「ホームの時計を見つめていたら母の笑顔になってきた」・・・まさに、心の駅・上野駅に浸りきった、ちょっと感動しちゃった瞬間でした。
| 固定リンク | 0
| コメント (10)
| トラックバック (0)
70&80年代Songs+α photo お気に入りMovie キップ・スタンプ(Tickets & Stamps) グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods) 列車・車両(Trains) 口福(Nice Foods) 東京&近郊散歩(Tokyo) 街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes) 詩のようなもの(Like Poem) 路線・駅(Railways) 車両基地・イベント(Railway Base & Event) 鉄道&旅行-近畿・中国四国・九州(Kinki,ChugokuShikoku,Kyushu) 鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu) 鉄道&旅行-東北・北海道(Tohoku,Hokkaido) 鉄道&旅行-関東(Kanto)
最近のコメント