« 只見線 キハ40系の頃 | トップページ | 総武緩行線 2題 »

2023年1月 2日 (月)

旧中山道のお正月 ひといき

Img_0524

旧中山道入口の街・巣鴨。

とげぬき地蔵尊を有する高岩寺など、年が明ける午前0時前から元旦を通して初詣客で賑わいます。

その分、今日2日の朝散歩したら静かなこと。

ゆるキャラ・すがもんが新年のご挨拶と郵便ポストで皆さんを出迎え。

境内も露店の準備中。

賑やかになる前にひといきついていた巣鴨です(^.^)

| |

« 只見線 キハ40系の頃 | トップページ | 総武緩行線 2題 »

東京&近郊散歩(Tokyo)」カテゴリの記事

コメント

おめでとうございます いやー 本当に静かですね そう言う時間帯かも知れませんが 処で今年も宜しくお願いします

投稿: ハッピーのパパ | 2023年1月 3日 (火) 08時37分

明けましておめでとうございます(#^.^#)今年もよろしくお願いします( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

投稿: mik | 2023年1月 3日 (火) 09時35分

ハッピーのパパさん

あけましておめでとうございます。
元旦は一日中らしかったですが、2日は朝静かでした。
今年もよろしくお願いします。

投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2023年1月 3日 (火) 15時59分

mikさん

あけましておめでとうございます。
穏やかな天候のお正月でした。
今年もよろしくお願いします。

投稿: キハ58 から mikさん へ | 2023年1月 3日 (火) 16時02分

正月は、散歩もお休みしやいました。
日中は人が出ているんでしょう?

投稿: しゅうちゃん | 2023年1月 4日 (水) 17時04分

しゅうちゃんさん

そうでしたか。
寒いですし、人も多かったですもんね。

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさん へ | 2023年1月 5日 (木) 20時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 只見線 キハ40系の頃 | トップページ | 総武緩行線 2題 »