« 鉄道博物館 貸し切りday ロイヤルエンジンとの出会い | トップページ | 鉄道博物館 機関車3題 »

2022年12月12日 (月)

ゆうべに

Img_0079_20221212201001

“100年に一度のイチゴ年(2015年)に登場!

をキャッチフレーズに熊本県が送り出した苺です。

苺らしい形してて、酸味と甘みのバランスが最高でした。

苺って冬の定番果物になりましたね^^

| |

« 鉄道博物館 貸し切りday ロイヤルエンジンとの出会い | トップページ | 鉄道博物館 機関車3題 »

口福(Nice Foods)」カテゴリの記事

コメント

イチゴねー そうですね 以前は春でしたからね

投稿: ハッピーのパパ | 2022年12月13日 (火) 07時51分

ハッピーのパパさん

ですよね。
果物と言えば季節のもの、というイメージから離れてきていますね。味わえるのは嬉しいですが^.^;;

投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2022年12月13日 (火) 08時32分

こちらの八百屋さんにもイチゴが並び始めました。
真っ赤なイチゴで美味しそうですね。

投稿: しゅうちゃん | 2022年12月13日 (火) 20時56分

しゅうちゃんさん

そうですか、いよいよですね。
はい、ナカナカでした。クリスマスケーキにも多用されるイチゴはほんと季節ですね^^

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさん へ | 2022年12月14日 (水) 21時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 鉄道博物館 貸し切りday ロイヤルエンジンとの出会い | トップページ | 鉄道博物館 機関車3題 »