« チンドン屋さん | トップページ | 紅一点 »
保存車両と秋風景がコラボする飛鳥山公園。
『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^
2022年12月 3日 (土) 東京&近郊散歩(Tokyo) | 固定リンク | 2 Tweet
静態保存の車両しかもD51があるんですね。 都電荒川線の車両も新しくなっているんですね。
投稿: しゅうちゃん | 2022年12月 3日 (土) 21時28分
こりゃあいいや 車両と紅葉 ピッタリじゃないですか。
投稿: ハッピーのパパ | 2022年12月 4日 (日) 08時16分
しゅうちゃんさん
そうなんです!あるんですよ。 都電沿線の公園らしく、新旧対比できるのがいですね^^
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさん へ | 2022年12月 4日 (日) 15時19分
ハッピーのパパさん
ナカナカ似合うでしょ^^ 渋沢栄一で注目されている飛鳥山です。
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2022年12月 4日 (日) 15時22分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
静態保存の車両しかもD51があるんですね。
都電荒川線の車両も新しくなっているんですね。
投稿: しゅうちゃん | 2022年12月 3日 (土) 21時28分
こりゃあいいや 車両と紅葉 ピッタリじゃないですか。
投稿: ハッピーのパパ | 2022年12月 4日 (日) 08時16分
しゅうちゃんさん
そうなんです!あるんですよ。
都電沿線の公園らしく、新旧対比できるのがいですね^^
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさん へ | 2022年12月 4日 (日) 15時19分
ハッピーのパパさん
ナカナカ似合うでしょ^^
渋沢栄一で注目されている飛鳥山です。
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2022年12月 4日 (日) 15時22分