車内補充券
懐かしい乗車券でえちごトキメキ鉄道の観光急行に乗りました。
『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^
| 固定リンク | 2
「鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事
- 姨捨駅 冬景色(2023.01.05)
- キハ52系だけでない鉄道模型なジオステーション(2022.10.22)
- 糸魚川駅新幹線駅舎 ジオステーション(2022.10.20)
- キハ52系 車内(2022.10.18)
- キハ52系のある糸魚川駅舎(2022.10.16)
懐かしい乗車券でえちごトキメキ鉄道の観光急行に乗りました。
『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^
| 固定リンク | 2
コメント
初めて見ましたが 何なんですかね その車内補充券って?
投稿: ハッピーのパパ | 2022年9月30日 (金) 07時45分
今は端末で発行する鉄道会社が多いですから、珍しいですね。
三陸鉄道陸中野田駅で切符を購入した時に、手書きの切符を渡されて珍しいと思った記憶があります。
投稿: しゅうちゃん | 2022年9月30日 (金) 16時04分
ハッピーのパパさん
そうですか。
車内で売るキップのことなんです。
車内でキップを補充する、みたいなところからきた名前ですかね。
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2022年9月30日 (金) 21時56分
しゅうちゃんさん
そうでしたか、三陸鉄道。
このアナログ感、いいですよね^^
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさん へ | 2022年10月 1日 (土) 16時02分