« ブレット・トレイン | トップページ | 黒石 つゆ焼きそば »

2022年9月 7日 (水)

直江津駅での出会い

今回、えちごトキメキ鉄道にきたのはこの車両が目的でした。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| |

« ブレット・トレイン | トップページ | 黒石 つゆ焼きそば »

鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事

コメント

この塗装懐かしいです。
今でもJR東日本の駅にもなっているけど、第3セクターの乗り入れが多い駅になりましたね。

投稿: しゅうちゃん | 2022年9月 7日 (水) 22時02分

しゅうちゃんさん

ほんと懐かしいですよね!
交直両流区間を走る急行型^^
はい、えちごトキメキ鉄道や北越急行と2つも乗入れてますもんね。

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさん へ | 2022年9月 8日 (木) 21時50分

確かに懐かしいですね 昔 高校の修学旅行でこの色の電車に乗ったのを覚えてますよ 山陽本線の急行でしたがね もう半世紀以上になりますかねー

投稿: ハッピーのパパ | 2022年9月 9日 (金) 07時35分

ハッピーのパパさん

そうでしたか、山陽本線!
新幹線できるまでは、いろいろな列車が走っていましたね^^

投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2022年9月 9日 (金) 21時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ブレット・トレイン | トップページ | 黒石 つゆ焼きそば »