四五五神社
とっても珍しい神社に出会いました!
『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^
| 固定リンク | 2
« イチゴかき氷サワー | トップページ | 秋祭りの頃 »
「鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事
- 姨捨駅 冬景色(2023.01.05)
- キハ52系だけでない鉄道模型なジオステーション(2022.10.22)
- 糸魚川駅新幹線駅舎 ジオステーション(2022.10.20)
- キハ52系 車内(2022.10.18)
- キハ52系のある糸魚川駅舎(2022.10.16)
コメント
電車に乗る時 お賽銭も 何ですかねそれは????
投稿: ハッピーのパパ | 2022年9月18日 (日) 08時00分
ハッピーのパパさん
アハハ、確かにですね^^
第三セクターの車両整備等に使われるそうです。神社型のクラウドファウンディングですかね。
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2022年9月18日 (日) 14時36分
クハ455が御神体なんですね、ユニークなクラウドファンディングで、協力したくなりますね。
投稿: しゅうちゃん | 2022年9月18日 (日) 20時27分
しゅうちゃんさん
そうなんです、走るご神体!
ユニークですよね。
私もちょっぴり協力しました^^
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさん へ | 2022年9月19日 (月) 09時45分