最後の出会い キハ28系と紫陽花
一昨日記事でアジサイ咲いていた国吉駅での1枚です。
『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^
| 固定リンク | 2
「鉄道&旅行-関東(Kanto)」カテゴリの記事
- 海沿いの単線(2022.12.27)
- 小春日和な海芝浦駅(2022.12.25)
- ゴジラが現れそうな海(2022.12.23)
- ポイントの高いポイントを通過(2022.12.01)
- 4000系に乗車(2022.11.23)
一昨日記事でアジサイ咲いていた国吉駅での1枚です。
『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^
| 固定リンク | 2
コメント
引退ですか 長い間ご苦労様でしたよね 所で題名に入ってる紫陽花ですが一瞬探しちゃいましたよ 確かに咲いてましたねー(笑)
投稿: ハッピーのパパ | 2022年7月24日 (日) 07時27分
私が若い頃の非電化区間の急行列車として活躍していた系列、国内から完全に消えるんですね、残念ですがメンテナンスも大変なんでしょうね。
投稿: しゅうちゃん | 2022年7月24日 (日) 09時13分
ハッピーのパパさん
アハハ、です。
ね、位置的に離れていてチョッピリに見えますね^.^;;
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2022年7月24日 (日) 14時55分
しゅうちゃんさん
そうなんです。
来年定検なのですが、かかる費用がとても第三セクター負担できるようなレベルでないようです。メンテ部品とかも大変なんでしょうね。
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさん へ | 2022年7月24日 (日) 14時58分