名古屋テレビ塔
現在は、中部電力MIRAI TOWERといいます。
日本初の集約電波鉄塔として、その存在感は健在でした!
登録有形文化財として認定されているのも納得です^^
鉄道記事は『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ。
| 固定リンク | 2
« 名古屋城本丸御殿 | トップページ | あおなみ線 »
「鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事
- 姨捨駅 冬景色(2023.01.05)
- キハ52系だけでない鉄道模型なジオステーション(2022.10.22)
- 糸魚川駅新幹線駅舎 ジオステーション(2022.10.20)
- キハ52系 車内(2022.10.18)
- キハ52系のある糸魚川駅舎(2022.10.16)
コメント
そう言えば名古屋にもありましたね 中電所有なんですか 以前は名古屋テレビなんて言ってましたが。
投稿: ハッピーのパパ | 2022年5月 9日 (月) 07時28分
ハッピーのパパさん
はい、あります。
今はやりの命名権みたいです^^
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2022年5月 9日 (月) 21時17分