« 揚輝荘 | トップページ | ノリタケの森 »
昨日の揚輝荘には地下室があり、その先に地下トンネルがあります。
防空壕かなにか、目的は不明とのことですが昨今の状況下、印象に残る遺構でした。
鉄道記事は『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^
2022年4月25日 (月) 鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu) | 固定リンク | 2 Tweet
ほう 地下室ですか でその先にトンネル?それじゃあ当然防空壕でしょう 当時の事を思うとそれしか考えられないですよね。
投稿: ハッピーのパパ | 2022年4月26日 (火) 07時26分
ハッピーのパパさん
そうですよね。 それにしても別送に…当時の二本の状況がしのばれます。
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2022年4月26日 (火) 20時08分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ほう 地下室ですか でその先にトンネル?それじゃあ当然防空壕でしょう 当時の事を思うとそれしか考えられないですよね。
投稿: ハッピーのパパ | 2022年4月26日 (火) 07時26分
ハッピーのパパさん
そうですよね。
それにしても別送に…当時の二本の状況がしのばれます。
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2022年4月26日 (火) 20時08分