« 2022年1月 | トップページ | 2022年3月 »

2022年2月

2022年2月28日 (月)

北陸新幹線開業2か月前⑦ しなの鉄道・軽井沢駅

P1246903-2

新幹線と異なりこじんまりした第3セクターの駅を振り返ります。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (4)

2022年2月27日 (日)

薄っすいビル^.^;;

Img_5086_20220226135601

いや~これはなんと…。

アフタヌーンティーを楽しんだbills側の銀座3丁目にありました。

中央通りから観たら普通のビルなのですが、裏に回ったら…なかなか楽しいですね^^

| | | コメント (4)

2022年2月26日 (土)

北陸新幹線開業2か月前⑥ 軽井沢駅周辺

P1246899

ゲレンデ横ともいえる軽井沢駅です。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (1)

2022年2月25日 (金)

アフタヌーンティ^^

Img_e5108

銀座に行ったのはアフタヌーンティー目的。

場所は、世界一の朝食といわれるbillsの銀座店です。

初めて行きましたがビルの中にオーストリア雰囲気のカジュアルゆったり感あって、味わい共々居心地いい空間でした。

小っちゃい一つ一つが味わい豊かで満足満足(^.^)

| | | コメント (6)

2022年2月24日 (木)

北陸新幹線開業2か月前④ 横川駅-軽井沢駅バス旅

P1246885

急こう配な碓氷峠越えバス旅を振り返ります。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (4)

2022年2月23日 (水)

銀座のシンボル^^

Img_e5077

三愛に和光。

銀座四丁目交差点のこの風景は、変わっていく銀座で変わらない風景^^

……と思ったら和光が立て替えるんですね。

とっても残念><

| | | コメント (2)

2022年2月22日 (火)

北陸新幹線開業2か月前④ JRバス横川駅

P1246753
実1本だけ横川駅から線路が伸びているんですよ。

鉄道文化村への道なんですけど^.^;;;

バス停とJRバスは『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (4)

2022年2月21日 (月)

ゴーストバスターズ・アフターライフ

Img_4946

レイ・パイカーJRの軽快なポップナンバーに乗り、マシュマロマンという奇想天外なゴーストを登場させた1984年から38年。

アイヴァン・ライトマンが創り上げた独特のコメディ/SF/アクション世界観の『ゴーストバスターズ』で、まさか泣かされるなんて…。

ゴーストバスターズのメンバーが残した広大な畑の中の田舎家に、シングルマザーで苦しい生活を送る娘一家が引っ越してきます。その地では謎の地震が頻発、一方科学好きの孫娘が家の中で祖父がゴーストバスターズだったことを知り同時に使用していたバスターグッズを見つけます。家族とも距離を置いていた祖父は一人この地でいったい何をしようとしていたのか…。

面白いシーンたくさんなのですが、話せない……^.^;;

アイヴァン・ライトマン世界観を息子ジェイソンが受け継ぎ、ある視点を取り入れゴーストバスターズ・シリーズとして昇華させている、そんなライトマン・ファミリーがうやらましく思えました。

| | | コメント (0)

2022年2月20日 (日)

北陸新幹線開業2か月前③ 横川駅

P1246737-2

碓氷峠越えの頃は機関車着脱で盛況を極めた横川駅。

終点となった姿を振り返ります。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (4)

2022年2月19日 (土)

ほうとう^^

Img_4903

まだまだ寒い日が続きます。

そんな時にほうとう……また登場です。

カボチャの甘みと味噌が絶妙です!

焼いたカボチャに味噌付けて食べたこと無いですが、ほうとう考えるとイケるのかな?(^.^);;

| | | コメント (4)

2022年2月18日 (金)

北陸新幹線開業2か月前② 信越線(信越本線)

P1246703
高崎駅を発車し信越線を進みます。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2022年2月17日 (木)

今日の夕食は?

Img_4891

九条ネギ、

山菜、

ナメコ、

天ぷら…そう、お蕎麦でした!

好きにトッピング出来るって楽しいですね^^

| | | コメント (2)

2022年2月16日 (水)

北陸新幹線開業2か月前⓵ 高崎駅

P1246650

2015年の在来線特急はくたか廃止前の乗車を振り返ります。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (4)

2022年2月15日 (火)

白梅^^

Img_e4961

豊島区内お寺の境内で遭遇。

ほんと品を感じる花ですね。

存在感あるんですが、どこか奥ゆかしさもあって…これを観てウナギの松・竹・梅を想像しちゃったのは秘密です^.^;;

| | | コメント (6)

2022年2月14日 (月)

ヘッドマーク・チョコ^^

Img_5001

今日はバレンタインデー。

代表してハートチョコを(^.^)

鉄道記事は懐かしチョコを振り返ります。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (4)

2022年2月13日 (日)

いかめし^^

Img_4723

久しぶり~!

上野駅で購入しました。

空弁の関係から東京でライセンス生産しているようです。

調味料つかわないイカの旨味が甘辛醤油にピッタリ!

詰まったモチ米とのコラボは北海道・森駅まんまでした^^

 

| | | コメント (4)

2022年2月12日 (土)

NEX合流^^

P1060337

高速バスで帰る前にNEX登場を振り返ります。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (4)

2022年2月11日 (金)

焼き芋^^

Img_e4676

寒~いときにピッタリな焼き芋。

…といってもこれ冷凍焼きいもなんです。

紅天使を特殊に焼いたとかということで蜜芋感タップリ!

アイスでは無いですが、ちょっと部屋温かくして味わうと……旨まさ格別でした^^

| | | コメント (6)

2022年2月10日 (木)

189系撮影会^^

P1060314

2018年に行われた引退記念の撮影会は、東京から2時間以上かかる地なのにこの混雑。

今では考えられないですね。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2022年2月 9日 (水)

『大怪獣のあとしまつ』

Img_e4859

ゴジラやガメラ、ウルトラセブンやマン等の怪獣作品大好き人間の心をくすぐるタイトル!

だって倒された怪獣がその後どうなっているのか、考えたことなかったですが「確かに!」って思いませんか?特撮を駆使し皆がどう立ち向かうか!始まりに富士山の松竹マーク、その後すぐに波しぶきの東映マーク、それは相当力の入った作品なのではワクワクが止まりません…でもその作品実態は 仲間内ネタで盛り上がるような中途半端なお笑いとSFの融合……アチャー そっちに力がはいってるんですね とイメージ膨らませ過ぎを反省しました。

そう言えば主役を演じたHey!Say!JUMPの山田涼介が舞台挨拶で「なんだこの脚本、ツッコミどころ満載」と言っていたらしいですがまさにその通り。

このポスターのようなド直球の作品だったら…逆に観てみたかったなぁ。

山田涼介・土屋太鳳のファンとか特別無ければ、三木監督(知りませんでした)の世界を知りイメージしてから見えるのがいい感じです^.^^;

| | | コメント (2)

2022年2月 8日 (火)

モ1形^^

P1060213

レトロな車体と富士山とのコラボ。

なんか、いい感じですね!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (4)

2022年2月 7日 (月)

俺の出番!

Img_4762

寅年にピッタリなラベル。

ナカナカ壮観です!

福島県奥会津・国権酒造の純米酒。

ガツンと来る辛口、ほろ酔いの宵でした^^

| | | コメント (4)

2022年2月 6日 (日)

河口湖駅ホーム^^

P1060223

色々な電車の走る富士急行線。

ホームでそんな中から2種を。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2022年2月 5日 (土)

チーズフォンデュ^^

Img_4692

寒い日が続きます。

こんな時は、熱々トロトロのチーズフォンデュが似合います^^

フランスパンやウィンナーをチーズに浸して……こりゃたまらん!

| | | コメント (4)

2022年2月 4日 (金)

河口湖駅に到着^^

P1060199

さあ、終点の河口湖駅に向かい発車です。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (4)

2022年2月 3日 (木)

節分スイーツ^^

Img_4825-2

皆さん、恵方巻を召し上がられましたか?

私はオーソドックスな太巻き系を北北西向いて^^

そして節分スイーツ登場!

和も洋も金棒…真似しやすいですかね^.^;;

| | | コメント (4)

2022年2月 2日 (水)

富士山駅でフジサン特急^^

P1060289

ユニークなラッピング車両・フジサン特急を振り返ります。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (4)

2022年2月 1日 (火)

おでんで一杯^^

Img_4637

2月に入りました。

寒い日が続きますね。

そんな日は温まるおでん!

日本酒が似合いますね^^

| | | コメント (4)

« 2022年1月 | トップページ | 2022年3月 »