« 津軽線 キハ40系の頃⑤ 三厩駅に到着 | トップページ | スタミナ付け^^ »
津軽線の終着駅。
最果て感を振り返ります。
『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^
2021年8月 1日 (日) 鉄道&旅行-東北・北海道(Tohoku,Hokkaido) | 固定リンク | 2 Tweet
津軽半島を訪ねたことがあるのは、大分前。 再訪したくなりました。 三厩駅、鉄道ファンなら有名駅ですが、難読駅の一つですね。 キハ40系いいですね。
投稿: しゅうちゃん | 2021年8月 1日 (日) 23時01分
読めないですねー フリガナをふってあるから読めるんですが それにしても寂しそうな感じの駅ですね 無人駅になったようですんてそのせいも有るのかも知れませんが。
投稿: ハッピーのパパ | 2021年8月 2日 (月) 08時16分
ハッピーのパパさん
難しいですよね。 昔は素直にミウマヤって読んでいたようですが。 いや~ほんと最果ての駅でした。
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2021年8月 2日 (月) 20時15分
しゅうちゃんさん
難読駅ですよね。 いまGV型ですが、ネット写真みると結構似合ってる感じでした。 この最果て感、たまに行きたくなりますね。
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさん へ | 2021年8月 2日 (月) 20時18分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
津軽半島を訪ねたことがあるのは、大分前。
再訪したくなりました。
三厩駅、鉄道ファンなら有名駅ですが、難読駅の一つですね。
キハ40系いいですね。
投稿: しゅうちゃん | 2021年8月 1日 (日) 23時01分
読めないですねー フリガナをふってあるから読めるんですが それにしても寂しそうな感じの駅ですね 無人駅になったようですんてそのせいも有るのかも知れませんが。
投稿: ハッピーのパパ | 2021年8月 2日 (月) 08時16分
ハッピーのパパさん
難しいですよね。
昔は素直にミウマヤって読んでいたようですが。
いや~ほんと最果ての駅でした。
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2021年8月 2日 (月) 20時15分
しゅうちゃんさん
難読駅ですよね。
いまGV型ですが、ネット写真みると結構似合ってる感じでした。
この最果て感、たまに行きたくなりますね。
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさん へ | 2021年8月 2日 (月) 20時18分