根室本線 富良野駅滝川側の線形^^
富良野駅辺り、なかなか面白い線形に出会いました^^
『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ!
| 固定リンク | 2
「鉄道&旅行-東北・北海道(Tohoku,Hokkaido)」カテゴリの記事
- 久慈駅構内パノラマ写真(2023.01.10)
- 三陸鉄道 コタツ列車のある風景(2023.01.09)
- 三陸鉄道 こたつ列車(2023.01.07)
- 只見線 キハ40系の頃(2023.01.01)
- 寝台特急あけぼのの朝^^(2021.08.13)
富良野駅辺り、なかなか面白い線形に出会いました^^
『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ!
| 固定リンク | 2
コメント
かつては、意味があった配線とポイントなんでしょうね。
富良野、一度は行ってみたいと思っていますが、行けるかな?
投稿: しゅうちゃん | 2021年6月 6日 (日) 20時57分
しゅうちゃんさん
そうですよね。基幹の根室本線ですもんね!
世間が落ち着いたら、ぜひいらしてください^^
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさん へ | 2021年6月 6日 (日) 21時50分
へそ踊りって TVで見たことはありましたが こちらの踊りだったんですか 実際見ると中々ユニークな踊りですよね。
投稿: ハッピーのパパ | 2021年6月 7日 (月) 08時40分
ハッピーのパパさん
そうみたいなんですね。私も知りませんでした^.^;;
日本全体のへそということで、群馬県の渋川市にもへそ祭りがあるようです^^
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2021年6月 7日 (月) 18時36分