« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »

2021年6月

2021年6月30日 (水)

2年前の6月30日 JR東日本の車販コーヒー最終日でした

P6290009_20210629215101
2年前、鉄旅の友が終わっちゃいました。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ。

| | | コメント (4)

2021年6月29日 (火)

でっかくなった~!

Img_9741 

驚いた~…なんて^.^;;

初夏の味覚2種での1枚でした。

| | | コメント (6)

2021年6月28日 (月)

東北新幹線 E3+E2+E3後、E5で盛岡駅-新青森駅^^

P7060613-2
東京駅を出発して乗り継ぎ乗り継ぎ5時間超。

新青森駅に到着です。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2021年6月27日 (日)

冷酒と蕎麦^^

Img_9457
だいぶ暑くなりました。

こうなってくると冷酒でキュッ。

相棒には蕎麦。

江戸っ子気分なひと時です^^

| | | コメント (4)

2021年6月26日 (土)

東北新幹線 盛岡駅E3系こまち切り離し^^

P7060719s
もはや懐かしい感じのE3系こまちの切り離しです。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2021年6月25日 (金)

加賀麩^^

Img_9351
懐中しる粉みたいでした。

加賀麩のインスタント味噌汁、なかなか品あります^^

| | | コメント (6)

2021年6月24日 (木)

東北新幹線 仙台駅-盛岡駅^^

P7060714s

仙台から盛岡へ一気に進みます。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2021年6月23日 (水)

まるで夏のよう^^

Img_9318
夏至少し前の豊島区内です。

寺院の奥にもくもく白雲。

強い陽差しと共に梅雨明けの様な夏空でした。

| | | コメント (4)

2021年6月22日 (火)

東北新幹線 福島駅-仙台駅

P7060689-2 

福島から仙台へ行って乗り換えました。ちょっと振り返ります。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2021年6月21日 (月)

ピカ一のアジサイ^^

Img_9527
今年もたくさんのアジサイに出会ってきました。

なかでも、色の鮮やかさ、姿のピカ一が写真のガクアジサイです。

豊島区の路地裏で、パッと目に飛び込んできました。

なかなかでしょ^^

| | | コメント (4)

2021年6月20日 (日)

東北新幹線 福島駅にて^^

P7060677s


しゅうちゃんさんも記事にされていた福島駅山形新幹線への分岐を観る前に、福島駅ひとときを振り返ります。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2021年6月19日 (土)

街角アジサイ^^

Img_9387-2
旧中山道沿いのアジサイを撮っていたら少し雨がパラ。

どんより色の街角に色彩を醸してくれるアジサイに感謝です^^

| | | コメント (4)

2021年6月18日 (金)

東北新幹線車窓 東京駅-福島駅^^

P7060637s-2
久しぶりに東北新幹線車窓を振り返ります。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (4)

2021年6月17日 (木)

都電ターミナル^^

Img_e9277
一昨日投稿のお茶のち、都電で帰りました。

ホテルなので、タクシーとかがスマートなのですが、せっかくの始発駅。

最小規模のターミナルだった都電・早稲田駅です^^

| | | コメント (2)

2021年6月16日 (水)

E3系シルバーつばさの頃^^

P7060612s-2 

久しぶりに東京駅発を振り返ります。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2021年6月15日 (火)

オーストリア・イメージのアフタヌーンティ^^

Img_9257-2
目的はアフタヌーンティーでした。

7月末までホテルのガーデンテラスで楽しめるオーストリアをイメージしたアフタヌーンティ。

首都ウィーンにあるハプスブルグ家シェーンブルン宮殿の庭園と当時まりあ流行った・テレジア・イエローをイメージしているそうです。

ザッハトルテやフルーツのマリネといった甘味はもちろん、牛肉のウィーン風煮込みなど軽食も充実。

ゆったりした雰囲気の中でくつろいだひと時でした^^

| | | コメント (4)

2021年6月14日 (月)

滝川駅から松尾ジンギスカンへ^^

P6247464
有名なジンギスカンを振り返ります。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2021年6月13日 (日)

大隈庭園をリーガロイヤルホテルから^^

Img_9228
一昨日投稿の庭園奥に見えた建物はリーガロイヤルホテル東京でした。

都市型ホテルの雰囲気が無い新宿区北東地域。

でもこのホテルは格別。

ホテルの大きな窓からの庭園緑は素敵でした!

そしてこのホテルへ来た理由は…。

| | | コメント (4)

2021年6月12日 (土)

滝川駅にて^^

P6247453
有名なジンギスカンへ行く前に、チラと。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

 

| | | コメント (2)

2021年6月11日 (金)

大隈庭園^^

Img_e9193

一昨日投稿の早稲田駅から歩くこと5分。

早稲田大学の北東側に大きな庭園がありました。

ノビノビ開放感…爽やかさイッパイです^^

| | | コメント (2)

2021年6月10日 (木)

根室本線 終着の滝川駅に到着^^

P6247439
東鹿越駅から約1時間半。

到着しました。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2021年6月 9日 (水)

都電・早稲田駅^^

Img_e9191
先週久しぶりに、都電の西側終点へ行きました。

早稲田駅です。

新目白通りの車道中央に位置しています。

小さいながら、しっかりターミナルしていた早稲田駅です。

| | | コメント (2)

2021年6月 8日 (火)

根室本線 函館本線と合流^^

P6247427
いよいよラストスパート。

根室本線の最西端部分にやってきました。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2021年6月 7日 (月)

ひつじ雲^^

空がメ~メ~賑やかだなぁと思ったら…

Img_e9023
見上げた空にはうろこ雲みたいな ひつじ雲です!

ほんの10分ほどで流れていきましたが、雄大な朝のひとコマでした^^

| | | コメント (4)

2021年6月 6日 (日)

根室本線 富良野駅滝川側の線形^^

__-3

富良野駅辺り、なかなか面白い線形に出会いました^^

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ!

| | | コメント (4)

2021年6月 5日 (土)

ココアシガレット^^

Img_9016
「大人の階段上る~♪」

なんて、H2Oの想い出がイッパイが聴こえてきそうです^.^;;

懐かしい駄菓子に出会ったので、思わず指に挟んで(^.^)

| | | コメント (3)

2021年6月 4日 (金)

根室本線 東鹿越駅-富良野駅

P6247407
代行バスの先も車窓を振り返ります。
『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ。

| | | コメント (2)

2021年6月 3日 (木)

白山神社のアジサイ山

Img_e8943

どうですか。

この雰囲気、東京23区内にいることを忘れそうでした!

| | | コメント (4)

2021年6月 2日 (水)

根室本線 代行バス区間⑩ 鉄路の根室本線へ

P6247380-2
いよいよ東鹿越駅を発車します。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ。

| | | コメント (2)

2021年6月 1日 (火)

アジサイの白山神社^^

今日から6月ですね。

Img_e8947
先週末、アジサイで有名な文京区の白山神社へ行ってきました。

梅雨入り前の関東。

空の青をまとったようなアジサイが素敵な境内でした^^

| | | コメント (4)

« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »