« 自動販売機^^ | トップページ | "太" »
バスから見えた駅に向かいます。
2016年8月から列車がやってこなくなった駅です。
『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ。
2021年5月23日 (日) 鉄道&旅行-東北・北海道(Tohoku,Hokkaido) | 固定リンク | 2 Tweet
2016年8月の北海道豪雨、凄かったのですね。 線路だけ見たら、今すぐにでも列車が走れそうなのに残念です。
投稿: しゅうちゃん | 2021年5月23日 (日) 20時44分
赤い屋根の駅舎 何かの物語にでも出てきそうな感じですよ。勿体ないですね 廃駅とは 何とかならなかったもんなんですかねー
投稿: ハッピーのパパ | 2021年5月24日 (月) 07時26分
しゅうちゃんさん
ホントですね! 少し錆びていますが、普通のローカル線とあまり変わらないです。 駅間の被害が大きかったようです><
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさん へ | 2021年5月24日 (月) 21時07分
ハッピーのパパさん
そうなんです。 この不通区間の廃線が計画されていると後から知り、とっても残念に思いました><
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2021年5月24日 (月) 21時11分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
2016年8月の北海道豪雨、凄かったのですね。
線路だけ見たら、今すぐにでも列車が走れそうなのに残念です。
投稿: しゅうちゃん | 2021年5月23日 (日) 20時44分
赤い屋根の駅舎 何かの物語にでも出てきそうな感じですよ。勿体ないですね 廃駅とは 何とかならなかったもんなんですかねー
投稿: ハッピーのパパ | 2021年5月24日 (月) 07時26分
しゅうちゃんさん
ホントですね!
少し錆びていますが、普通のローカル線とあまり変わらないです。
駅間の被害が大きかったようです><
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさん へ | 2021年5月24日 (月) 21時07分
ハッピーのパパさん
そうなんです。
この不通区間の廃線が計画されていると後から知り、とっても残念に思いました><
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2021年5月24日 (月) 21時11分