« ホットケーキ^^ | トップページ | ばんえつ物語乗車手帳^^ »
キハ40系、扇風機がありました。
北海道らしいですね^^
『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ!
2021年5月11日 (火) 鉄道&旅行-東北・北海道(Tohoku,Hokkaido) | 固定リンク | 3 Tweet
懐かしいですねー 扇風機とは 今はエアコンの時代ですからね。
投稿: ハッピーのパパ | 2021年5月12日 (水) 07時22分
ハッピーのパパさん
ホントですね! 昔は扇風機でなんとかなったのですから、いかに夏暑くなったのかと思います^.^;;
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2021年5月12日 (水) 21時17分
国鉄マークの扇風機、懐かしいですね。 やはり北海道の寒さが判る結露ですね。
投稿: しゅうちゃん | 2021年5月13日 (木) 17時43分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
懐かしいですねー 扇風機とは 今はエアコンの時代ですからね。
投稿: ハッピーのパパ | 2021年5月12日 (水) 07時22分
ハッピーのパパさん
ホントですね!
昔は扇風機でなんとかなったのですから、いかに夏暑くなったのかと思います^.^;;
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2021年5月12日 (水) 21時17分
国鉄マークの扇風機、懐かしいですね。
やはり北海道の寒さが判る結露ですね。
投稿: しゅうちゃん | 2021年5月13日 (木) 17時43分