« 185系踊り子 修善寺行② 普通車で出発^^ | トップページ | 三陸鉄道 宮古から田老へ 2011年9月 »

2021年3月10日 (水)

185系踊り子 修善寺行③ 藤沢駅通過あたり車窓3^^

Img_e7086
べ~。

なんかそんな風に見えるイチゴ大福に出会いました!

なかなか存在感あるでしょ^^

185系踊り子は並走3車窓です!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| |

« 185系踊り子 修善寺行② 普通車で出発^^ | トップページ | 三陸鉄道 宮古から田老へ 2011年9月 »

鉄道&旅行-関東(Kanto)」カテゴリの記事

コメント

苺大福 これまた美味そうですねー 私は好きですよ でもこの大福にも何種かありますよね 写真の様なのや完全に中に入ったものやら。

投稿: ハッピーのパパ | 2021年3月11日 (木) 07時35分

185系もあと2日かな?
イチゴ大福、赤ベコが顔を出している風にも見えますね。

投稿: しゅうちゃん | 2021年3月11日 (木) 12時32分

ハッピーのパパさん

そうなんです、美味しかったです!
いろいろ種類ある苺大福、見た目も楽しみですね^^

投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2021年3月11日 (木) 19時15分

しゅうちゃんさん

踊り子運用、あと2日ですね。
いろいろ盛り上がってます!
GWのあしかがフラワーパーク行き臨時列車は注目浴びそうです^^

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさん へ | 2021年3月11日 (木) 19時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 185系踊り子 修善寺行② 普通車で出発^^ | トップページ | 三陸鉄道 宮古から田老へ 2011年9月 »