« 185系踊り子 修善寺行③ 藤沢駅通過あたり車窓3^^ | トップページ | 185系踊り子 修善寺行④ 印象的な車内風景2^^ »

2021年3月11日 (木)

三陸鉄道 宮古から田老へ 2011年9月

忘れない日がやってきました。

Img_6916
静かに祈ります。

鉄道記事は2011年に訪問した記事を。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ。

| |

« 185系踊り子 修善寺行③ 藤沢駅通過あたり車窓3^^ | トップページ | 185系踊り子 修善寺行④ 印象的な車内風景2^^ »

鉄道&旅行-東北・北海道(Tohoku,Hokkaido)」カテゴリの記事

コメント

そうですね あの日あの時を忘れずにね。

投稿: ハッピーのパパ | 2021年3月12日 (金) 07時49分

東日本大震災からまだ半年の頃なんですね。
三鉄さん頑張って走らせていましたね。
少しでも走らせることに意義があったのでしょうね。

投稿: しゅうちゃん | 2021年3月12日 (金) 14時18分

ハッピーのパパさん

ホントですね。あの日の記憶、今の日本の状況からして決して過去のことでは無いですから。

投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2021年3月12日 (金) 21時33分

しゅうちゃんさん

はい、そうです。
鉄道が走っていることで地域に与える安心感を目指した三鉄さんには頭が下がります。

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさん へ | 2021年3月12日 (金) 21時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 185系踊り子 修善寺行③ 藤沢駅通過あたり車窓3^^ | トップページ | 185系踊り子 修善寺行④ 印象的な車内風景2^^ »