« 185系の幕回し 2014年 上野駅地平ホーム | トップページ | 185系 座席周りの想い出 2014年 »
日曜日、巣鴨のお寺で紅白梅発見。
しかしよく見ると1本の樹でした!
こういう接ぎ方があるんですね。
鉄道記事は上野駅ホーム185系続きです。
『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^
2021年2月22日 (月) 列車・車両(Trains) | 固定リンク | 2 Tweet
一本の木で紅白ですか?ありますね こちらでもよく見ますよ。
投稿: ハッピーのパパ | 2021年2月23日 (火) 07時29分
目出度い取り合わせで接ぎ木するんですかね? 上野駅地平ホームの吊り下げ乗車案内は今も残っているんですかね?
投稿: しゅうちゃん | 2021年2月23日 (火) 15時22分
ハッピーのパパさん
そうですか! 見慣れないので、とっても感心しちゃいました^^
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2021年2月23日 (火) 20時50分
しゅうちゃんさん
はい、あります。 今月初めに通ったら、まだ草津が下がっていましたよ^^ 接ぎ木、そうみたいですね。でも驚きでした。
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさん へ | 2021年2月23日 (火) 20時53分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
一本の木で紅白ですか?ありますね こちらでもよく見ますよ。
投稿: ハッピーのパパ | 2021年2月23日 (火) 07時29分
目出度い取り合わせで接ぎ木するんですかね?
上野駅地平ホームの吊り下げ乗車案内は今も残っているんですかね?
投稿: しゅうちゃん | 2021年2月23日 (火) 15時22分
ハッピーのパパさん
そうですか!
見慣れないので、とっても感心しちゃいました^^
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2021年2月23日 (火) 20時50分
しゅうちゃんさん
はい、あります。
今月初めに通ったら、まだ草津が下がっていましたよ^^
接ぎ木、そうみたいですね。でも驚きでした。
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさん へ | 2021年2月23日 (火) 20時53分