湊線フェスティバルの駅舎 2014年
から揚げ味のポテトチップス。
これ優れものです!
から揚げ、ポテチが同時にビールのつまみなのですから…パンダも同意しています^^
ひたちなか海浜鉄道、一気にご覧ください!
『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^
| 固定リンク | 2
「鉄道&旅行-関東(Kanto)」カテゴリの記事
- 海沿いの単線(2022.12.27)
- 小春日和な海芝浦駅(2022.12.25)
- ゴジラが現れそうな海(2022.12.23)
- ポイントの高いポイントを通過(2022.12.01)
- 4000系に乗車(2022.11.23)
コメント
唐揚げ味のポテチ?味濃くないですか?あまり濃いのはどうも・・それよりパンダの写真が良いですねー
投稿: ハッピーのパパ | 2021年2月19日 (金) 07時39分
今はご当地ポテチなども販売されており、スーパーで新しいのを発見すると買いたくなりますね。
那珂湊駅近くの道路は、那珂湊漁港へ向かうメイン道路、以前は狭い路で混雑しましたが、今は大分広い道路になりましたね。
投稿: しゅうちゃん | 2021年2月19日 (金) 19時37分
ハッピーのパパさん
はい、濃い目です!
そのためビールとかピッタリなんです^^
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2021年2月19日 (金) 21時07分
しゅうちゃんさん
ホントですよね!ざわつく金曜日など^^
漁港への道はそうみたですね。鉄道利用でも、いらっしゃる方多いんですね。
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさん へ | 2021年2月19日 (金) 21時12分