« 485系からE4系^^…2014年 | トップページ | 15両編成185系踊り子 東京駅最後部 »
右上をご覧ください。
予約販売だから”ゆびきりげん米”…楽しいですね。
鉄道は3月ダイヤ改正で引退する車両のシリーズ記事プロローグです^^
『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ!
2021年1月14日 (木) 鉄道&旅行-関東(Kanto) | 固定リンク | 3 Tweet
ゆびきりげん米とは 成程ねー 考えたもんですね 大したもんですよ。
投稿: ハッピーのパパ | 2021年1月15日 (金) 07時51分
ネーミングって大事ですから、グットです。 あきたこまちは美味しいですよね。
投稿: しゅうちゃん | 2021年1月15日 (金) 15時25分
ハッピーのパパさん
ね~、なかなか上手いですよね!
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2021年1月15日 (金) 22時14分
しゅうちゃんさん
同感です!大切ですね。 食べてもおいしいあきたこまち、2度おいしいです^^
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさん へさん | 2021年1月15日 (金) 22時15分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ゆびきりげん米とは 成程ねー 考えたもんですね 大したもんですよ。
投稿: ハッピーのパパ | 2021年1月15日 (金) 07時51分
ネーミングって大事ですから、グットです。
あきたこまちは美味しいですよね。
投稿: しゅうちゃん | 2021年1月15日 (金) 15時25分
ハッピーのパパさん
ね~、なかなか上手いですよね!
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2021年1月15日 (金) 22時14分
しゅうちゃんさん
同感です!大切ですね。
食べてもおいしいあきたこまち、2度おいしいです^^
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさん へさん | 2021年1月15日 (金) 22時15分