« 雨晴駅を発車^^…2014年氷見線 | トップページ | 冬到来^^…2020年秋葉原駅 »

2020年12月15日 (火)

富山湾スレスレを行く^^…2014年氷見線

Img_e4764
都内の初冬。

イチョウの色づきは絶好調でした!

高岡市内から15分程度で出会える最高の車窓!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| |

« 雨晴駅を発車^^…2014年氷見線 | トップページ | 冬到来^^…2020年秋葉原駅 »

鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事

コメント

銀杏 良い色してるじゃないですか 植わってる場所も趣があるし なんたって青空に映えますね。

投稿: ハッピーのパパ | 2020年12月16日 (水) 08時13分

これだけ海岸線ギリギリの場所を走る路線も無いですから、凄い風景です。
湾内だから出来たんでしょいうね。

投稿: しゅうちゃん | 2020年12月16日 (水) 14時42分

しゅうちゃんさん

ホントですね!湾内で比較的波穏やかだからですね…とはいいつつLRTの場合はこの上ですかね^.^;;

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさん へ | 2020年12月16日 (水) 21時06分

ハッピーのパパさん

ロケーション、なかなかでしょ^^
巣鴨のとげぬき地蔵のお寺です。存在感あるイチョウですね!

投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2020年12月16日 (水) 21時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 雨晴駅を発車^^…2014年氷見線 | トップページ | 冬到来^^…2020年秋葉原駅 »