« 能町-越中国分^^…2014年氷見線 | トップページ | 雨晴-氷見^^…2014年氷見線 »

2020年12月 8日 (火)

越中国分-雨晴^^…2014年氷見線

Img_e3385

白いもの続きでホイップが美味しいサバランなど、どうでしょうか^^

寒くなってくると、洋酒きかせたスイーツがいい感じです!

さあ、海沿い路線振り返ります^^

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ!

| |

« 能町-越中国分^^…2014年氷見線 | トップページ | 雨晴-氷見^^…2014年氷見線 »

鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事

コメント

いいすねー 食べながら窓の外を眺めるって あるいはのんびりと炬燵に入って食べるのも良いと思いますよ 

投稿: ハッピーのパパ | 2020年12月 9日 (水) 08時37分

雨晴海岸ですか、いいですね。
特に冬の風景は見てみたい場所です。
今は道の駅も出来たので車でも行きやすくなったようで、再訪したいです。

投稿: しゅうちゃん | 2020年12月 9日 (水) 21時45分

しゅうちゃんさん

ほんといいですよね!
一度だけ冬行きました。立山がチラ、最高です…ぜひ^^

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2020年12月 9日 (水) 22時10分

ハッピーのパパさん

いいですよね!
美味しいものを食べるとき、目でも楽しめればより楽しいですね^^

投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さん,へ | 2020年12月 9日 (水) 22時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 能町-越中国分^^…2014年氷見線 | トップページ | 雨晴-氷見^^…2014年氷見線 »