地鉄と並走^^…2014年北陸本線
昨日写真のホタテ、貝味噌焼でいただきました。
青森県の郷土料理、青森駅からの夜行列車乗車前に味わった思い出がよみがえります^^
北陸本線は並走区間に入りました!
『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^
| 固定リンク | 1
「鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事
- 姨捨駅 冬景色(2023.01.05)
- キハ52系だけでない鉄道模型なジオステーション(2022.10.22)
- 糸魚川駅新幹線駅舎 ジオステーション(2022.10.20)
- キハ52系 車内(2022.10.18)
- キハ52系のある糸魚川駅舎(2022.10.16)
コメント
ホタテだったのですね!
青森の貝味噌焼きは美味しいですよね。
富山地鉄と北陸本線って、何故あれほどの距離を並走させたのでしょうね?どっちが先なのか判りませんが不可思議です。
投稿: しゅうちゃん | 2020年12月29日 (火) 21時56分
しゅうちゃんさん
はい!比較的簡単に調理できる郷土料理の代表格ですね。
そうなんです、あの区間 長いですね^.^;;
投稿: キハ58 | 2020年12月29日 (火) 22時20分
美味そう こんなので一杯 良いでしょうねー。
投稿: ハッピーのパパ | 2020年12月30日 (水) 07時44分
ハッピーのパパさん
はい!
熱燗でキュ、青森旅行したきぶんです^^
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2020年12月30日 (水) 12時00分