« 高岡-能町^^…2014年氷見線 | トップページ | 越中国分-雨晴^^…2014年氷見線 »
新米第3弾!
ローソンの塩にぎり…白米だけで十分商品になる、凄いことです^^
工場地帯を抜ける氷見線。
『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^
2020年12月 7日 (月) 鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu) | 固定リンク | 1 Tweet
JR西にとっては飛び地みたいな路線ですからね。 ↓ ↓ https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55001010Z20C20A1LB0000 お米もブランド力がものを言う時代になりましたね。
投稿: しゅうちゃん | 2020年12月 8日 (火) 10時36分
しゅうちゃんさん
リンクをありがとうございます。 城端線と1本で結び効率化目指すのですね。 お米、ほんとそう思います^^
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2020年12月 8日 (火) 22時04分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
JR西にとっては飛び地みたいな路線ですからね。
↓ ↓
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55001010Z20C20A1LB0000
お米もブランド力がものを言う時代になりましたね。
投稿: しゅうちゃん | 2020年12月 8日 (火) 10時36分
しゅうちゃんさん
リンクをありがとうございます。
城端線と1本で結び効率化目指すのですね。
お米、ほんとそう思います^^
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2020年12月 8日 (火) 22時04分