日本海との出会い^^…2014年北陸本線
今年もお立ち寄りありがとうございました。
人類の歴史に深く刻まれることになった2020年。
いろいろと驚きの1年でした。
状況変化は見通せませんが、時間は確実に前に進みます。
さあ、2021年に出発進行!
鉄道記事は鉄道の最難所区間です。
『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^
| 固定リンク | 2
「鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事
- 姨捨駅 冬景色(2023.01.05)
- キハ52系だけでない鉄道模型なジオステーション(2022.10.22)
- 糸魚川駅新幹線駅舎 ジオステーション(2022.10.20)
- キハ52系 車内(2022.10.18)
- キハ52系のある糸魚川駅舎(2022.10.16)
コメント
なかなか旅に出れない一年、大変だったでしょう。
来年は自由に旅が出れる環境になるといいですね。
あの区間、国道8号で走っても大変な場所、鉄道を通す時も大変だったと思います。
新しい年も宜しくお願いします。
投稿: しゅうちゃん | 2020年12月31日 (木) 22時56分
しゅうちゃんさん
はい、でも振り返りの1年にできました。
それと、1月の磐越西線、只見線のキハ、伊豆の251系とラスト乗車間に合って良かったです。2月に185系もチョットなんですけど、またのしっほど記事に^^
親不知の辺り、道もそうですね…線路も道もほんと良く通したと実感です。
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさん へさん | 2021年1月 1日 (金) 22時41分