« ハットリくん列車^^…2014年氷見線 | トップページ | 能町-越中国分^^…2014年氷見線 »

2020年12月 6日 (日)

高岡-能町^^…2014年氷見線

Img_4098

新米…翌日朝はシンプルな永谷園お茶漬け!

ここでもお米の甘みがピッタリ^^

日本のお米はホント素晴らしいですね(^.^)/

さあ、氷見線を振り返ります。まずは住宅地を抜けて…。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| |

« ハットリくん列車^^…2014年氷見線 | トップページ | 能町-越中国分^^…2014年氷見線 »

鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事

コメント

若い頃、結構お茶漬け食べたけど、この頃食べてませんね。
そういえば氷見線・城端線をLRT化の話が持ち上がっているようですね。

投稿: しゅうちゃん | 2020年12月 6日 (日) 21時55分

お茶漬けですか そう言えば私も最近は食べませんね 理由はないですが。

投稿: ハッピーのパパ | 2020年12月 7日 (月) 07時50分

しゅうちゃんさん

調べました、そうなんですか!
氷見線など、海岸から離れたところを走るんですかね。
お茶漬け、変わらぬ味です^^

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2020年12月 7日 (月) 21時32分

ハッピーのパパさん

なんか、食べ始めると続いて…朝食にもいい感じです、サラサラ^^

投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さん,へ | 2020年12月 7日 (月) 21時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ハットリくん列車^^…2014年氷見線 | トップページ | 能町-越中国分^^…2014年氷見線 »