« 373系で北上^^…2020年篠ノ井線 | トップページ | 観光列車・ろくもん 軽井沢駅にて^^…2016年しなの鉄道 »

2020年11月 2日 (月)

しなの鉄道車両のいるホーム^^…2020年長野駅

Img_3563

高ゲー…今年開業した高輪ゲートウェイ駅。

この解放感、スケール、なかなかな駅舎内でした。

高ゲー、凄ゲー…失礼しました^.^;;

長野記事は駅でのひとコマ^^

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ!

| |

« 373系で北上^^…2020年篠ノ井線 | トップページ | 観光列車・ろくもん 軽井沢駅にて^^…2016年しなの鉄道 »

鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事

コメント

中々立派ですねー 建設していたのは知ってましたが。

投稿: ハッピーのパパ | 2020年11月 3日 (火) 08時04分

ハッピーのパパさん

そうなんです!
TVで見ていたんですが、実際の雰囲気はまさにこれからの駅でした^^

投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さん,へ | 2020年11月 3日 (火) 09時12分

高輪ゲートウェイ駅、近未来の建物みたいですね。
しなの鉄道『ろくもん』乗ってみたいな。

投稿: しゅうちゃん | 2020年11月 3日 (火) 20時33分

しゅうちゃんさん

ほんと近未来的デザインで、駅の印象を一変させてくれます!
ろくもん、比較的に近くで味わえる水戸岡氏デザイン車両というのがいいですね^^

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさん へ | 2020年11月 3日 (火) 21時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 373系で北上^^…2020年篠ノ井線 | トップページ | 観光列車・ろくもん 軽井沢駅にて^^…2016年しなの鉄道 »