« 681系はくたかで西へ^^…2015年北陸本線 | トップページ | 元京阪3000系^^…2015年富山地方鉄道 »

2020年10月10日 (土)

地鉄と接続 魚津駅^^…2015年北陸本線

そういえば今年、シャイ~ンを載せていませんでした。

Img_e2821

果物など農産物にとって厳しい気候の今年でしたが、その気品ある甘さは健在!

すっかりブドウの主役になったシャインマスカット、一粒一粒を大切に味わいました^.^/

記事の方は魚津駅を振り返ります^^

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ!

| |

« 681系はくたかで西へ^^…2015年北陸本線 | トップページ | 元京阪3000系^^…2015年富山地方鉄道 »

鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事

コメント

家でも先日食べましたよ 美味いですねー 葡萄の王様 いや 女王ですね。

投稿: ハッピーのパパ | 2020年10月11日 (日) 08時25分

高くて手が出せません(笑)
安いけど沢山買える品種を食べています。

投稿: しゅうちゃん | 2020年10月11日 (日) 11時05分

おら シャインは葡萄の王様だと
思っているだ
で、、女王は ピオーネ
今年もブドウ園で買ってきただが
溢れかえる客にびっくりしただ

投稿: あさひ | 2020年10月17日 (土) 16時31分

ハッピーのパパさん

ほんと甘みのバランスあって美味しいですね!
高いので少し、後惹くのがいいかもです^^

投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さん,へ | 2020年10月17日 (土) 20時42分

しゅうちゃんさん

ブドウみんな美味しくなりましたよね。
シャインちょびっと食べると、ありがたみがあります^^

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさん へ | 2020年10月17日 (土) 20時44分

あさひさん

シャインにピオーネ…緑ブドウ赤ブドウの双璧ですね!
より美味しいブドウが増えて幸せです^^

投稿: キハ58 から あさひ さん へ | 2020年10月17日 (土) 20時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 681系はくたかで西へ^^…2015年北陸本線 | トップページ | 元京阪3000系^^…2015年富山地方鉄道 »