« キハのいる風景^^…2015年小湊鐡道・上総牛久駅 | トップページ | 懸垂式あれば跨座式も^^…2017年多摩モノレール »

2020年7月23日 (木)

壮観 空中構造物^^…2013年千葉都市モノレール

昨日記事の千葉と言えばの乗り物です。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ!

| |

« キハのいる風景^^…2015年小湊鐡道・上総牛久駅 | トップページ | 懸垂式あれば跨座式も^^…2017年多摩モノレール »

鉄道&旅行-関東(Kanto)」カテゴリの記事

コメント

モノレールも楽しいでしょうね 路面を走る電車とは又違う風景を見れるでしょうから。

投稿: ハッピーのパパ | 2020年7月24日 (金) 08時10分

ハッピーのパパさん

はい!
鉄道は平面なので、こうして俯瞰できるとまた違った車窓が楽しめますね^^

投稿: キハ58 から ハッピーのパパさんへ | 2020年7月24日 (金) 11時44分

懸垂式モノレールですか‼
足元がムズムズしそうですね(笑)

投稿: しゅうちゃん | 2020年7月24日 (金) 18時22分

しゅうちゃんさん

ほんとですね^.^;;
空中に浮いていますから、なっちゃいそう。

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2020年7月25日 (土) 17時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« キハのいる風景^^…2015年小湊鐡道・上総牛久駅 | トップページ | 懸垂式あれば跨座式も^^…2017年多摩モノレール »