東海道新幹線と言えば発射台?^^…三島-新富士間
なかなかハッとする留置線です!
『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^
| 固定リンク | 0
「鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事
- 姨捨駅 冬景色(2023.01.05)
- キハ52系だけでない鉄道模型なジオステーション(2022.10.22)
- 糸魚川駅新幹線駅舎 ジオステーション(2022.10.20)
- キハ52系 車内(2022.10.18)
- キハ52系のある糸魚川駅舎(2022.10.16)
コメント
あそこが発射台ですか 面白い表現ですね。
投稿: ハッピーのパパ | 2020年5月28日 (木) 07時59分
そういえば、以前に紹介されましたね。
何か、まだ工事途中のような雰囲気ですよね。
投稿: しゅうちゃん | 2020年5月28日 (木) 21時24分
しゅうちゃんさん
はい!
最初観たときはオオッで終わっちゃい、カメラ連写してもうまく捕まえられず^.^;;
ほんと、工事中みたいですね^^
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2020年5月28日 (木) 21時36分
ハッピーのパパさん
えへへ^.^;;
なんか雰囲気ありませんか!
投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さんへ | 2020年5月28日 (木) 21時58分