« 東海道新幹線 コーヒーある風景^^ | トップページ | 第3セクターの掛川駅^^…2014年 天竜浜名湖鉄道 »

2020年5月27日 (水)

東海道新幹線と言えば発射台?^^…三島-新富士間

なかなかハッとする留置線です!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| |

« 東海道新幹線 コーヒーある風景^^ | トップページ | 第3セクターの掛川駅^^…2014年 天竜浜名湖鉄道 »

鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事

コメント

あそこが発射台ですか 面白い表現ですね。

投稿: ハッピーのパパ | 2020年5月28日 (木) 07時59分

そういえば、以前に紹介されましたね。
何か、まだ工事途中のような雰囲気ですよね。

投稿: しゅうちゃん | 2020年5月28日 (木) 21時24分

しゅうちゃんさん

はい!
最初観たときはオオッで終わっちゃい、カメラ連写してもうまく捕まえられず^.^;;
ほんと、工事中みたいですね^^

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2020年5月28日 (木) 21時36分

ハッピーのパパさん

えへへ^.^;;
なんか雰囲気ありませんか!

投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さんへ | 2020年5月28日 (木) 21時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 東海道新幹線 コーヒーある風景^^ | トップページ | 第3セクターの掛川駅^^…2014年 天竜浜名湖鉄道 »