数少ないJR地下始発駅^^…2015年 仙石線 あおば通駅
仙台にある珍しい駅などいかがですか?
『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^
| 固定リンク | 0
「鉄道&旅行-東北・北海道(Tohoku,Hokkaido)」カテゴリの記事
- 久慈駅構内パノラマ写真(2023.01.10)
- 三陸鉄道 コタツ列車のある風景(2023.01.09)
- 三陸鉄道 こたつ列車(2023.01.07)
- 只見線 キハ40系の頃(2023.01.01)
- 寝台特急あけぼのの朝^^(2021.08.13)
コメント
JRの地下駅ですか 珍しいですねー 東京駅は知ってましたが それくらいですからね。
投稿: ハッピーのパパ | 2020年5月23日 (土) 07時37分
ハッピーのパパさん
ほんとですよね!
福岡の地下鉄も途中からJRなのですが、始発駅というのがこれまた凄いです^^
投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さんへ | 2020年5月23日 (土) 10時19分
仙石線は一度だけ乗ったことがあります。
地下鉄といい、さすが東北一の街ですね。
投稿: しゅうちゃん | 2020年5月23日 (土) 20時44分
しゅうちゃんさん
仙台はほんと大きいですね。
地下鉄+仙石線が通勤をカバーしているのがよくわかります^^
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2020年5月24日 (日) 15時21分