« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »

2020年5月

2020年5月31日 (日)

189系妙高号のあった頃^^…2014年長野駅

北陸新幹線開業前、愛称名ついた普通列車が走っていました!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (0)

2020年5月30日 (土)

下御殿院橋から 北斗星の走っていた頃^^…2015年東北本線日暮里駅付近

都内の一大列車展望地、こんな時代もありました!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (4)

2020年5月29日 (金)

ブルーインパルス 青空キャンバスを編隊飛行^^



Img_e9649

医療関係の方への感謝を込めた飛行、初めて観ました。

感動しました!

あのスピードで編隊を維持したまま、飛行するテクニック・精神力…

Img_e9655

感謝が感謝の気持ちを呼び起こす、素晴らしい5月29日でした^.^/

| | | コメント (4)

2020年5月28日 (木)

第3セクターの掛川駅^^…2014年 天竜浜名湖鉄道

新幹線が停車する駅のもう一つの顔です。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2020年5月27日 (水)

東海道新幹線と言えば発射台?^^…三島-新富士間

なかなかハッとする留置線です!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (4)

2020年5月26日 (火)

東海道新幹線 コーヒーある風景^^

最近乗っていません^.^;;

ちょっと思い出して・・・『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2020年5月25日 (月)

讃岐かねすえのわらび餅^^

Img_9284

讃岐の菓匠としてTVでも紹介されたかねすえ。

池袋に出店もしています^^

Img_9285

本わらび粉使ってあり、風味豊か!

いい感じの大きさになっていて、黄な粉でくるまれています。

よ~く冷やして、黒蜜かけて・・・初夏の味わいここにあり、でした^^

| | | コメント (2)

2020年5月24日 (日)

183系藤まつり号^^…2013年東北本線

P5026411-2s

今年は見ることできませんでした(写真は2013年)、でもあしかがフラワーパークが配信してくれて・・・見事でしたね!

その昔、藤まつり用の国鉄型車両が走っていたんです。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (4)

2020年5月23日 (土)

上信電鉄7000形のいる高崎駅^^…2014年 上信線

JRではない、小っちゃい改札口があります!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (0)

2020年5月22日 (金)

数少ないJR地下始発駅^^…2015年 仙石線 あおば通駅

仙台にある珍しい駅などいかがですか?

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (4)

2020年5月21日 (木)

4-5月の青空がお似合い多摩都市モノレール^^…2014年多摩センター駅

爽やかな3次元の鉄道ひとコマです。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2020年5月20日 (水)

キハ40系の思い出^^…2020年只見線

千葉県小湊鐡道への譲渡でニュースにまで登場していました。

1月をちょっと振り返ります^^

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ!

| | | コメント (2)

2020年5月19日 (火)

街角の色^^

もう少しすると梅雨。

Img_9229

そうです、梅雨が近くなるとアジサイの色づきが嬉しいですね^^

特に青い色。

曇天で見えなくなった空の青を映しとっているような雨の季節のアジサイ。

でもこうして青空下でみる5月の青も、街角のアクセントになっていました!

| | | コメント (2)

2020年5月18日 (月)

E231系グリーン車でSuicaタッチ(エアー版)^^…最近年・東北本線

最近乗っていなく、乗った気分で!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (4)

2020年5月17日 (日)

E257系 チキン弁当ある風景^^…2017年中央快速線

歴史ある人気駅弁、都内を走る特急列車でのひとコマです!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2020年5月16日 (土)

ナローゲージ路線のある風景^^…2013年三岐鉄道・西桑名駅

おもちゃみたいな電車を振り返り!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2020年5月14日 (木)

エア手巻き寿司^.^;;

暑くなるとサッパリお酢の効いた手巻きずしなどいい感じです!

で、用意したものは…

Img_9128

「エィ、らっしゃい!」

ネタは思いのまま想像して…なんて^.^;; エア手巻き寿司な写真はどうでしょう^^

Img_9132

でも、やっぱりネタ付き方が色合いイイですね^.^;;

| | | コメント (4)

2020年5月13日 (水)

上州朝がゆのあった頃^^…2014年上越線

ひっそり消えた人気駅弁です。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (0)

2020年5月12日 (火)

高架下でおおっ!東武博物館^^・・・2013年東武東向島駅

中に入らなくても素晴らしいです!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2020年5月11日 (月)

スーパーあずさE351系でかつサンド^^…2016年中央東線

最近できていない電車グルメ、ちょっと振り返りです!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2020年5月10日 (日)

ツツジ色づく母の日^^

Img_e9027

初夏らしい気候だった日曜日。

豊島区の商店街通りでは人待ち顔のツツジが鮮やかでした!

世のざわめき知らずめぐる季節です^^

| | | コメント (2)

2020年5月 9日 (土)

東京駅新幹線ホームふたコマ^^…2017年JR東日本/東海

両方の新幹線が出会う東京駅のホームは楽しいです!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2020年5月 8日 (金)

キハ222のある風景^^…2014年阿字ヶ浦駅

ネモフィラで有名なひたち海浜公園そばをネモフィラ・ブルーの列車が走っていました!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2020年5月 7日 (木)

E2系はやて青森行きのあった頃^^…2015年東北新幹線

車内でホットコーヒーも楽しめました!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2020年5月 6日 (水)

笑うラーメン^^

Img_e8942

ナカナカでしょ!

鼻の人参をプチ整形しただけなんです。

チョット笑ったおうち夕食でした^.^/

| | | コメント (6)

2020年5月 5日 (火)

こどもの日に12系客車で泳ぐ鯉のぼりを^^…2018年秩父鉄道

車内水族館再び。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2020年5月 4日 (月)

キハ58・キハ28 Kenji^^…2014年新潟駅

キハ58をジョイフルトレイン化した車両です!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2020年5月 3日 (日)

高崎駅北側の素敵な曲線形^^…2015年信越線

もはや懐かしい湘南色の国鉄型いる頃です。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (0)

2020年5月 2日 (土)

久保田・千寿^^

越後のちりめん問屋・・・いえいえ名酒蔵。

Img_8789

朝日酒造の代表銘柄・久保田です。

入学祝いのお返しにいただきました^^

千寿は今から35年前に久保田が誕生した時からの銘柄です。

Img_8791

初夏にピッタリな水色の一升瓶から注がれる純米吟醸酒。

飲み口スッキリで夕食のお供にピッタリでした。

水に恵まれたお米の国を実感したひとときです^^

| | | コメント (4)

2020年5月 1日 (金)

スカイツリートレイン^^…2015年東武野田線

さあ5月。わくわく形の車両などいかがですか。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (1)

« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »