« 只見線 会津桧原・会津西方…キハ47&40系、251系 名残の鉄旅㉕ | トップページ | 只見線 会津宮下・会津川口…キハ47&40系、251系 名残の鉄旅㉘ »

2020年3月27日 (金)

只見線 会津西方・会津宮下…キハ47&40系、251系 名残の鉄旅㉖㉗

山里の駅に到着します。

『キハ58の鉄道ひとコマ』

西方・宮下㉖

宮下駅にて㉗

でどうぞ^^

| |

« 只見線 会津桧原・会津西方…キハ47&40系、251系 名残の鉄旅㉕ | トップページ | 只見線 会津宮下・会津川口…キハ47&40系、251系 名残の鉄旅㉘ »

鉄道&旅行-東北・北海道(Tohoku,Hokkaido)」カテゴリの記事

コメント

この辺りは只見線沿いの絶景のオンパレードですね。
三島町のアーチ三兄弟ですね。
見えたアーチ橋は最上段の国道252号バイパス、只見線が中段で下段のアーチ橋として県道の橋があります。
雪の駅、奥会津らしい景色になりましたね。

投稿: しゅうちゃん | 2020年3月27日 (金) 20時28分

しゅうちゃんさん

はい!
只見線らしい風景が次から次へと^^
車窓もいいですが、アーチ橋などを外から観たら格別でしょうね^^

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2020年3月28日 (土) 15時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 只見線 会津桧原・会津西方…キハ47&40系、251系 名残の鉄旅㉕ | トップページ | 只見線 会津宮下・会津川口…キハ47&40系、251系 名残の鉄旅㉘ »