« 新津機関区の風景^^…キハ47&40系、251&185系 名残の鉄旅⑤ | トップページ | 第3ランナー・キハ47系^^^…キハ47&40系、251&185系 名残の鉄旅⑦ »

2020年3月 5日 (木)

鉄道の街・新津 3コマ^^…キハ47&40系、251&185系 名残の鉄旅⑥

鉄道の街・新津駅周りは雰囲気満点!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| |

« 新津機関区の風景^^…キハ47&40系、251&185系 名残の鉄旅⑤ | トップページ | 第3ランナー・キハ47系^^^…キハ47&40系、251&185系 名残の鉄旅⑦ »

鉄道&旅行-東北・北海道(Tohoku,Hokkaido)」カテゴリの記事

コメント

ステンドグラスまで列車の絵とは 例えファンでなくとも呆気にとられますよ。

投稿: ハッピーのパパ | 2020年3月 6日 (金) 08時42分

新津は、ほんと鉄道の町ですね。
学生時代は乗り換えだけで改札を出たことがありませんでした、昨年初めて新津の街を散策しました。

投稿: しゅうちゃん | 2020年3月 6日 (金) 15時35分

しゅうちゃんさん

そうでらっしゃいましたか。
確かに30年前とか、今みたいではなかったかもですね。
ばんえつ物語の影響が大きいと思います^^

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさん へ | 2020年3月 6日 (金) 22時02分

ハッピーのパパさん

ステンドグラス、ほんとですよね!
アート感いっぱいでした^^

投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さんへ | 2020年3月 6日 (金) 22時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新津機関区の風景^^…キハ47&40系、251&185系 名残の鉄旅⑤ | トップページ | 第3ランナー・キハ47系^^^…キハ47&40系、251&185系 名残の鉄旅⑦ »