« 2020年2月 | トップページ | 2020年4月 »

2020年3月

2020年3月31日 (火)

代行バス…キハ47&40系、251系 名残の鉄旅㉚

いよいよ不通区間。代行バスの登場です!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (4)

2020年3月30日 (月)

会津川口駅にて…キハ47&40系、251系 名残の鉄旅㉙

奥会津のホームに停車するキハ40系です!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2020年3月29日 (日)

雪の日曜日

Img_8591

ニュースにあったとおり、東京に季節外れの積雪がありました。

雪降るだけでニュースになるなんて、と思われる方も多いでしょうね。何分慣れていないもので・・・。

Img_e8595

そんなお昼は、温かいフレンチトースト。

牛乳と卵がしみて、栄養もタップリ!

Img_e8597

おもては白い雪…そうです、ここは白いホイップ。

絞られるのは勘弁ですが、こういう絞りは楽しいですね^^

年度末、日曜日のひとコマでした。

| | | コメント (2)

2020年3月28日 (土)

只見線 会津宮下・会津川口…キハ47&40系、251系 名残の鉄旅㉘

いよいよ会津若松側の終点に到着します!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2020年3月27日 (金)

只見線 会津西方・会津宮下…キハ47&40系、251系 名残の鉄旅㉖㉗

山里の駅に到着します。

『キハ58の鉄道ひとコマ』

西方・宮下㉖

宮下駅にて㉗

でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2020年3月26日 (木)

只見線 会津桧原・会津西方…キハ47&40系、251系 名残の鉄旅㉕

いよいよ第一橋梁を渡ります!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2020年3月25日 (水)

只見線 坂下・会津桧原…キハ47&40系、251系 名残の鉄旅㉔

いよいよ山間部へ入っていきます!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2020年3月24日 (火)

会津坂下駅で上り1番のキハ40を見送る…キハ47&40系、251&185系 名残の鉄旅㉓

夜明けの雰囲気似合う駅でのひとコマです。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (4)

2020年3月23日 (月)

只見線 会津若松・坂下…キハ47&40系、251系 名残の鉄旅㉒

いよいよ発車、只見線下り1番列車です!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2020年3月22日 (日)

第4ランナー・キハ40系福島側^…キハ47&40系、251系 名残の鉄旅㉑

さあ、翌日曜日の18日、改めてキハ40系の旅が始まります!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2020年3月21日 (土)

春の味覚^^

Img_e8200

フキノトウ、タラの芽。

春を感じる大地の恵みたちが登場しています!

ストレートに味わうには天ぷらが一番?

揚げてくれました^^

Img_e8205

カボチャやかき揚げなども加わり。

食卓で春を感じた宵です^^

| | | コメント (4)

2020年3月20日 (金)

春のお彼岸 ちょっぴり桜^^

Img_e8361

風が強かっただけあって、スッキリ青空の春分の日。

お墓参りしたお寺には枝垂れ桜が5部咲きでした。

青空に桜映えします^^

Img_e8374

時節柄、静かにお茶のひととき。

ここはもちろん桜餅!

まろやかこし餡、もっちり皮、ほんのり塩気の桜葉・・・春を味覚であじわいました^^

| | | コメント (2)

2020年3月19日 (木)

西若松駅にて^^…キハ47&40系、251系 名残の鉄旅⑳

夜の駅風景はいかがですか。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2020年3月18日 (水)

キハ40系ちょい乗り^^…キハ47&40系、251系 名残の鉄旅⑲

夜汽車の風景を少し味わいました!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (4)

2020年3月17日 (火)

会津若松駅でキハ40系に再会^^…キハ47&40系、251系 名残の鉄旅⑱

9年ぶりの只見線キハ40です!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2020年3月16日 (月)

会津若松駅俯瞰^^…キハ47&40系、251&185系 名残の鉄旅⑰

1月中旬、ほんと雪のない会津盆地でした!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2020年3月15日 (日)

キハ47系ツーショット^^…キハ47&40系、251&185系 名残の鉄旅⑯

当たり前だった風景が当たり前で無くなる・・・そんなシーンです。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2020年3月14日 (土)

磐越西線 キハ47系出発風景^^…キハ47&40系、251&185系 名残の鉄旅⑮

貴重なひとコマに出会えました!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2020年3月13日 (金)

キハ47系会津若松駅にて^^…キハ47&40系、251&185系 名残の鉄旅⑭

会津若松駅に到着しました!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2020年3月12日 (木)

磐越西線 野沢・喜多方・会津若松^^・・・キハ47&40系、251&185系 名残の鉄旅⑫⑬

いよいよ会津盆地へ!

『キハ58の鉄道ひとコマ』

野沢・喜多方は⑫

喜多方・会津若松は⑬

でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2020年3月11日 (水)

三陸鉄道・復興支援列車の記憶

忘れられない日になりました。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2020年3月10日 (火)

磐越西線 新津・津川・野沢^^・・・キハ47&40系、251&185系 名残の鉄旅⑩⑪

走り出しました!

『キハ58の鉄道ひとコマ』

新津・津川は⑩

津川・野沢は⑪

でどうぞ^^

| | | コメント (4)

2020年3月 9日 (月)

キハ47系ボックスシート記憶^^…キハ47&40系、251&185系 名残の鉄旅⑨

だんだん減っているボックスシート、いい感じの想い出をここに!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2020年3月 8日 (日)

越後山脈^^

皆さん日本の屋根覚えていますか?

赤石山脈、木曽山脈、飛騨山脈、そして・・・

 Img_e8089

イチゴ山脈!

なんて、失礼しました^.^;;

代わりに1月19日に眺めた越後山脈の写真をどうぞ!(今の鉄旅記事に出てきます^^)

Img_6003

| | | コメント (4)

2020年3月 7日 (土)

キハ47系との再会^^^…キハ47&40系、251&185系 名残の鉄旅⑧

あちらこちらの路線で乗車したキハ47系、新津駅で再会しました!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

2020年3月 6日 (金)

第3ランナー・キハ47系^^^…キハ47&40系、251&185系 名残の鉄旅⑦

広大なヤードへキハ47系がやってきました!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (0)

2020年3月 5日 (木)

鉄道の街・新津 3コマ^^…キハ47&40系、251&185系 名残の鉄旅⑥

鉄道の街・新津駅周りは雰囲気満点!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (4)

2020年3月 4日 (水)

新津機関区の風景^^…キハ47&40系、251&185系 名残の鉄旅⑤

実物大ジオラマ登場!

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

 

| | | コメント (2)

2020年3月 3日 (火)

お内裏様とお雛様~♪

いろいろ騒がしい毎日ですが、今日は桃の節句。

Img_8128

ちらし寿司が似合う日です^^

あれ、お内裏様が尻に敷かれてる・・・なんて3月3日の晩御飯記録でしょた^^

| | | コメント (4)

2020年3月 2日 (月)

GV-E400系との初めての出会い^^…キハ47&40系、251&185系 名残の鉄旅④

Img_5277

ガス灯と新型車両。

新津らしいシーンです^^

Img_5273

出会ったのはGV型。

今回名残の鉄旅車両の後継になる車両です。

ディーゼル・エレクトリック方式の電気式気動車でGenerating Vehicleを略してGVと付けられました。

Img_5375

ボディにはE4系に使われているトキ色があったりして^^

跨線橋から見た姿は、すっかり新津駅に溶け込んでいるかのようでした!

| | | コメント (4)

2020年3月 1日 (日)

鉄道の街・新津駅 何かいる!…キハ47&40系、251&185系 名残の鉄旅③

いよいよ3月、青空すっきり春~・・・とはいかない2020年ですが、気持ちは明るく^.^/

記事の方は新津駅に到着しました。

『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^

| | | コメント (2)

« 2020年2月 | トップページ | 2020年4月 »