(平成の)鉄道博物館⑭…183系車窓のE1系^^
国鉄型特急から・・・!
『キハ58の鉄道ひとコマ』でどうぞ^^
| 固定リンク | 0
「車両基地・イベント(Railway Base & Event)」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 みどりの窓口お仕事体験(2022.12.21)
- 鉄道博物館 風船?(2022.12.17)
- 鉄道博物館 455系(2022.12.15)
- 鉄道博物館 機関車3題(2022.12.13)
- 鉄道博物館 貸し切りday ロイヤルエンジンとの出会い(2022.12.11)
コメント
国鉄時代の物っていいですよね こちらを走っていたのは電車ではコダマでしたが いつも眺めていたものです。
投稿: ハッピーのパパ | 2020年2月20日 (木) 08時43分
こっちでは交直の485系でしたが、このタイプの特急車両が大活躍していた時代がありましたね。
この組み合わせ鉄博ならではですね。
投稿: しゅうちゃん | 2020年2月20日 (木) 15時15分
ハッピーのパパさん
いいですよね!
こだまですか、カッコよかったですね^^
投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さんへ | 2020年2月20日 (木) 22時05分
しゅうちゃんさん
そうなんです!
直流タイプ、房総とか中央とか大活躍でした^^
てっぱくらしいですよね^^
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2020年2月20日 (木) 22時07分