青森県立美術館^^
新青森駅では、デカイ吉幾三さんが出迎え!
左の幟と比べても、かなりの大きさです。
駅からタクシーで向かったのは、青森県立美術館です。
敷地が広大!
入口がお洒落!
エントランスからアート感全開!
写真撮れるエリアでは天井まで届く大きな絵画。
時間がくるとこれが・・・
暗転の中に浮かび上がり、BGMとともに説明が始まりました。
スケールある展示です!
さあ、次は有名な展示へ^^
| 固定リンク | 0
「鉄道&旅行-東北・北海道(Tohoku,Hokkaido)」カテゴリの記事
- 久慈駅構内パノラマ写真(2023.01.10)
- 三陸鉄道 コタツ列車のある風景(2023.01.09)
- 三陸鉄道 こたつ列車(2023.01.07)
- 只見線 キハ40系の頃(2023.01.01)
- 寝台特急あけぼのの朝^^(2021.08.13)
コメント
最初の写真 面白いですね 一瞬おやっと見とれちゃったいましたよ?
投稿: ハッピーのパパ | 2019年11月20日 (水) 08時28分
青森は駅前地区と三内丸山遺跡の方に気を取られてしまい、あまりその他を観ていません。
色々とあるんですネ~!
投稿: サヌ・ヒロ | 2019年11月20日 (水) 16時52分
ハッピーのパパさん
ね~面白いですよね!
私も見入っちゃいました^^
投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さんへ | 2019年11月20日 (水) 22時32分
サヌ・ヒロさん
そうなんです!
三大丸山遺跡のすぐ隣なんですよ^^
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2019年11月20日 (水) 22時34分