« 弘前2景^^ | トップページ | 八甲田山! »
漆黒に浮かび上がる光景。
こけしが出迎えてくれる黒石市紅葉スポット・中野もみじ山です!
弘前藩主津軽寧親(やすちか)公が京都から持ち帰ったつつじが中野神社に植えられそれが今の名所になっています。
10月26日朝のテレ朝・旅サラダでも中継されているくらい最近は注目ポイント。
階段をくだって、1枚目の地へ向かいます。
赤い橋の先に・・・
モミジが広がっていました。
秋全開の黒石です^^
2019年11月 6日 (水) 鉄道&旅行-東北・北海道(Tohoku,Hokkaido) | 固定リンク | 0 Tweet
夜も黒石市ということは、黒石がベースキャンプ?だったのかな?。 私も久しぶりにライトアップされた紅葉を見ましたが、いいですよね。
投稿: しゅうちゃん | 2019年11月 6日 (水) 21時21分
しゅうちゃんさん
この日の泊は青森市内でした。 ちょうどルートなんですよ。 黒石が便利な位置にあること知りました^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2019年11月 6日 (水) 22時06分
"ねぷた"のようなこけしですね。 すごく派手で大きいのに、かわい~いです。
投稿: 葉に花にHoney | 2019年11月 7日 (木) 07時39分
こちらはライトアップですか それもまた雰囲気有りますねー。
投稿: ハッピーのパパ | 2019年11月 7日 (木) 08時38分
葉に花にHoneyさん
ほんと、ほんと! 1本の木から作る津軽系こけしをねぷた風にアレンジ展示してありました^^
投稿: キハ58 から 葉に花にHoney さん | 2019年11月 7日 (木) 21時29分
ハッピーのパパさん
そうなんです! 少し寒かったですが、夜モミジの雰囲気最高でした^.^/
投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さん | 2019年11月 7日 (木) 21時33分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
夜も黒石市ということは、黒石がベースキャンプ?だったのかな?。
私も久しぶりにライトアップされた紅葉を見ましたが、いいですよね。
投稿: しゅうちゃん | 2019年11月 6日 (水) 21時21分
しゅうちゃんさん
この日の泊は青森市内でした。
ちょうどルートなんですよ。
黒石が便利な位置にあること知りました^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2019年11月 6日 (水) 22時06分
"ねぷた"のようなこけしですね。
すごく派手で大きいのに、かわい~いです。
投稿: 葉に花にHoney | 2019年11月 7日 (木) 07時39分
こちらはライトアップですか それもまた雰囲気有りますねー。
投稿: ハッピーのパパ | 2019年11月 7日 (木) 08時38分
葉に花にHoneyさん
ほんと、ほんと!
1本の木から作る津軽系こけしをねぷた風にアレンジ展示してありました^^
投稿: キハ58 から 葉に花にHoney さん | 2019年11月 7日 (木) 21時29分
ハッピーのパパさん
そうなんです!
少し寒かったですが、夜モミジの雰囲気最高でした^.^/
投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さん | 2019年11月 7日 (木) 21時33分