八甲田·十和田ゴールドラインを南下^^
標高1000m弱。
十和田湖に向かう道は紅葉ラインの様相^^
青空と相まっていい感じです!
途中、豪雪でニュース良く出る酸ヶ湯を経由。
満車・大混雑で駐車もできず素敵な風景を写真だけ^.^;;
やがて高原から狐狸の中へ。
清流が登場しました^^
| 固定リンク | 0
« 秋全開・城ヶ倉大橋! | トップページ | "瀬" »
「鉄道&旅行-東北・北海道(Tohoku,Hokkaido)」カテゴリの記事
- 久慈駅構内パノラマ写真(2023.01.10)
- 三陸鉄道 コタツ列車のある風景(2023.01.09)
- 三陸鉄道 こたつ列車(2023.01.07)
- 只見線 キハ40系の頃(2023.01.01)
- 寝台特急あけぼのの朝^^(2021.08.13)
コメント
最初の写真 見事な紅葉ですねー 全くいい時期に当たったもんですよ。
投稿: ハッピーのパパ | 2019年11月10日 (日) 07時38分
紅葉真っ盛りの時に行かれたんですね、良かったですね。
奥入瀬?何度か行っていますが紅葉の時は無いです、ほんと見事な紅葉ですね。
投稿: しゅうちゃん | 2019年11月10日 (日) 16時18分
ハッピーのパパさん
そうなんです。
とってもいい時期でした!
凄く久しぶりの紅葉ドライブです^^
投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さん | 2019年11月10日 (日) 17時59分
しゅうちゃんさん
そう思いますよね。それが1-2週間早かったらしいです^.^;;
特に奥入瀬の標高では・・・でも緑もいいですね^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2019年11月10日 (日) 18時03分