« 185系トップナンバー遭遇後、上野東京ラインで大船駅へ | トップページ | 改札前の展示車両 »

2019年10月 5日 (土)

大船駅のカラフルな列車案内^.^/

P8178063 

E233系とE231系並ぶ大船駅。

京浜東北線と山手線も並ぶと一緒です^.^;;

P8178068 

その大船駅の見どころ。

この列車案内です!

カラフルでしょ~、いつも見ちゃいます^.^;;

P8178071 

改札を抜け向かった先は・・・

P8178073 

久しぶりn^.^/

| |

« 185系トップナンバー遭遇後、上野東京ラインで大船駅へ | トップページ | 改札前の展示車両 »

鉄道&旅行-関東(Kanto)」カテゴリの記事

コメント

書かれているように、最近の鉄道はとてもカラフルですね~。 勿論、走っている電車の車体だけでなく、駅舎も時刻表も昔の国鉄と違ってカラフルだと思います。

投稿: サヌ・ヒロ | 2019年10月 5日 (土) 22時13分

サヌ・ヒロさん

色合いの豊富化、全く同感です!
LEDのおかげで、サインもカラフルですね^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2019年10月 6日 (日) 22時12分

列車案内板、カラーじゃないと判りずらそうですね。
どこにでも行けるし、間違ったらとんでもない所に連れていかれそうです。

投稿: しゅうちゃん | 2019年10月 6日 (日) 22時26分

しゅうちゃんさん

ほんとですね!連れていかれちゃう^.^;;
これでも、まだよく見ないとわからないですね^.^;;^.^;;

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2019年10月 7日 (月) 21時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 185系トップナンバー遭遇後、上野東京ラインで大船駅へ | トップページ | 改札前の展示車両 »