令和元年の夏 江ノ電・モノレール^.^/
かき氷と江ノ電300形ある風景。
現在の車両でもっとも古い300形に令和元年も出会えたのは嬉しです!
併用軌道でもっとも広い瀧口寺前を通り・・・
湘南モノレール駅へ。
浴衣姿越しもナカナカ^.^/
空中駅を発車し・・・
江の島を結ぶトンネルの中へ。
タイプスリップしたような、8月下旬のことです^.^/
| 固定リンク | 0
「鉄道&旅行-関東(Kanto)」カテゴリの記事
- 海沿いの単線(2022.12.27)
- 小春日和な海芝浦駅(2022.12.25)
- ゴジラが現れそうな海(2022.12.23)
- ポイントの高いポイントを通過(2022.12.01)
- 4000系に乗車(2022.11.23)
コメント
車道の真ん中を走る江ノ電と、空中を走るモノレールの対比が面白いですネ~!
投稿: サヌ・ヒロ | 2019年10月28日 (月) 09時01分
サヌ・ヒロさん
ほんとですね!
地を這う、宙を進ですもんね^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2019年10月28日 (月) 21時39分