« トンネルを抜けて片瀬江ノ島駅へ! | トップページ | 片瀬江ノ島駅のルーフテラス »

2019年10月11日 (金)

モノレールが吸い込まれる⁉

P8178126 

到着した片瀬江ノ島駅での勇姿。

なかなか決まってます!

P8178127 

しばらくして、大船駅へ向け発車。

P8178130 

まるで、山の斜面に吸い込まれていく感じのモノレールです^.^/

| |

« トンネルを抜けて片瀬江ノ島駅へ! | トップページ | 片瀬江ノ島駅のルーフテラス »

鉄道&旅行-関東(Kanto)」カテゴリの記事

コメント

やっぱり、軌道にぶら下がっている車両を見ると、どこか危ない感じがするのは私だけなのでしょうか?
沖縄の「ゆいレール」のように、軌道の上に乗って走る方が安心感があるような気がします。

投稿: サヌ・ヒロ | 2019年10月11日 (金) 22時29分

長方形の箱が動いている感じで面白いです。
ほんと、山の中腹に空いた穴に吸い込まれていくようですね。

投稿: しゅうちゃん | 2019年10月12日 (土) 10時33分

サヌ・ヒロさん

ほんとですね、ぶら下がっているのはユラユラ不安定そうです^.^;;
それを安定に運転する技術、素晴らしいですね!

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2019年10月12日 (土) 10時36分

しゅうちゃんさん

ほんと箱!
面白いですよね。
この吸い込まれ発車姿、モノレール乗る時にいつもとっても楽しみにしているです^.^/

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2019年10月12日 (土) 10時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« トンネルを抜けて片瀬江ノ島駅へ! | トップページ | 片瀬江ノ島駅のルーフテラス »