姨捨駅 2番ホームにて^.^/
目の前に広がる善光寺平。
日本3大車窓、ここにあり^.^/
駅名板も「ゼェット(Z)」!
ホーム下の上り線に211系登場。
電車・鉄路越しの善光寺平も楽しめました^.^/
| 固定リンク | 0
「鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事
- 姨捨駅 冬景色(2023.01.05)
- キハ52系だけでない鉄道模型なジオステーション(2022.10.22)
- 糸魚川駅新幹線駅舎 ジオステーション(2022.10.20)
- キハ52系 車内(2022.10.18)
- キハ52系のある糸魚川駅舎(2022.10.16)
コメント
何度みても素敵な眺めです。
駅名板、面白いですね。
投稿: しゅうちゃん | 2019年9月 5日 (木) 17時12分
車で姥捨駅まで行くには、かなり狭い道路をクネクネ曲がりながら上って行かないと到着しません。
駅はかなり標高のある場所なんですよネ!
投稿: サヌ・ヒロ | 2019年9月 5日 (木) 19時21分
しゅうちゃんさん
ほんとですね!
眺めも駅の存在も素敵な姨捨です^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2019年9月 5日 (木) 21時01分
サヌ・ヒロさん
道のアクセスあるんですね!
回り狭い道ばかりでしたので、上るのにご苦労されたと思います。
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2019年9月 5日 (木) 21時03分