篠ノ井線 姨捨駅へ勾配路線!
稲荷山駅を発車し3分ほどたつと、視界が開けてきました。
おおっ!
眼下に善光寺平が広がっています。
単線に急にポイント現る!
ここはまた後ほど^.^/
| 固定リンク | 0
「鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事
- 姨捨駅 冬景色(2023.01.05)
- キハ52系だけでない鉄道模型なジオステーション(2022.10.22)
- 糸魚川駅新幹線駅舎 ジオステーション(2022.10.20)
- キハ52系 車内(2022.10.18)
- キハ52系のある糸魚川駅舎(2022.10.16)
コメント
アレ、この駅以前に立ち寄りませんでした?
通過しただけでしたか?
この先が楽しみです。
投稿: しゅうちゃん | 2019年8月31日 (土) 14時49分
もう20年近く前に、狭くて急な坂道を上って姥捨駅まで行ったことがあります。
線路はこんな風になっていたんですネ~!
投稿: サヌ・ヒロ | 2019年8月31日 (土) 16時55分
サヌ・ヒロさん
そうなんです!
姨捨の手前、列車退避する線路があるんですよ^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2019年9月 1日 (日) 09時10分
しゅうちゃんさん
はい、行きました!覚えていてくださって、嬉しいです^.^/
もう一度、車窓をしっかりです!
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2019年9月 1日 (日) 20時51分