JR東日本 名残の車販コーヒー旅6月30日編⑪・・・JR東日本 〆の車販コーヒー。
いよいよ飲み納め。
展望席なのでサーブしてくれました^.^/
その頃、ちょうど車窓にスーパービュー踊り子登場!
車内から2ショットです^.^/
最前列以外展望席は空席・・・記念に全面展望と1枚!
伊豆高原駅を過ぎると高台展望がパッと!
海を見つめ、コーヒーの香りとともに、車販コーヒーを巡る2日間を振り返りました。
届けてくれた温かさ、旅の共にありがとうの時間でもありました。(終)
| 固定リンク | 0
「鉄道&旅行-関東(Kanto)」カテゴリの記事
- 海沿いの単線(2022.12.27)
- 小春日和な海芝浦駅(2022.12.25)
- ゴジラが現れそうな海(2022.12.23)
- ポイントの高いポイントを通過(2022.12.01)
- 4000系に乗車(2022.11.23)
コメント
ほんと、もう車販コーヒーは飲めないんですね。
コンビニコーヒーがワンコインで飲める時代、仕方ないんでしょうね。
投稿: しゅうちゃん | 2019年8月21日 (水) 20時12分
しゅうちゃんさん
そうですね。
でも売店ない駅から乗車するときなど・・・寂しいです!
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2019年8月21日 (水) 22時37分