長野駅 中距離主力のE127系電車^.^/
安中榛名駅から約40分。
115系がしなの鉄道で活躍している長野駅に着きました。
ここから乗車するはE217系という電車です。
甲信越で走る中距離電車として大活躍!
キチンとトイレもついています^.^/
中距離の乗車にはありがたいですね。
ちなみに、この写真の後ろ側にはクロスシートもあるんですよ。
こんな1枚を遊んで、さあ・・・(続)
| 固定リンク | 0
「鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事
- 姨捨駅 冬景色(2023.01.05)
- キハ52系だけでない鉄道模型なジオステーション(2022.10.22)
- 糸魚川駅新幹線駅舎 ジオステーション(2022.10.20)
- キハ52系 車内(2022.10.18)
- キハ52系のある糸魚川駅舎(2022.10.16)
コメント
E127系だと思いますが?
東北本線の701系に顔がそっくりです。
中距離の車両にはトイレは必須ですね。特に歳とともにトイレが近くなり、安心できます。
投稿: しゅうちゃん | 2019年8月28日 (水) 21時39分
「吊り輪」の中に「吊り輪」が次々に映っている写真は、まるで鏡を並べたときのような光景です。
投稿: サヌ・ヒロ | 2019年8月28日 (水) 22時14分
車内の暗い床に映り込んでる光の白さが、夏!ですね。
投稿: 葉に花にHoney | 2019年8月29日 (木) 08時20分
サヌ・ヒロさん
遊んでみました^.^;;
このタイプは見通しいいですね!
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2019年8月29日 (木) 22時18分
しゅうちゃんさん
1と2を打ち間違いしました^.^;;
ありがとうございます。
ホントにてますね^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2019年8月29日 (木) 22時19分
葉に花にHoneyさん
細かくみてもらい、嬉しいです!
陽射し、夏らしいですね^.^/
投稿: キハ58 から 葉に花にHoney さん へ | 2019年8月29日 (木) 22時22分