« 新津鉄道資料館へ⑬・・・懐かしいグリーン車座席、ミニジオラマ! | トップページ | 新津鉄道資料館へ⑮・・・鉄道の街らしい資料館までの道 »

2019年8月 1日 (木)

新津鉄道資料館へ⑭・・・懐かしの国鉄車両プレート!

P6290270 

ジオラマ等ある2階の通路が楽しいこと!

P6290272 

乗りました急行きたぐに583系^.^/

P6290271 

乗りました急行妙高165系^.^/

P6290274 

てっぱくで会いました特急とき181系^.^/

P6290275 

乗りました特急白鳥485系^.^/

P6290276 

乗りました上越新幹線あさひ200系、キラキラうえつ485系^.^/

・・・本当によく出来てますね~、1枚欲しい!

P6290233 

そんな新津の基礎、新津車両製作所の模型まで・・・山手線とかいろいろ作られている工場です。

こうして、あれやこれや センスのいい展示と実物車両で楽しませてくれた資料館でした^.^/

そういえば、そろそろお昼、お腹が空いてきました^.^;;(続)

| |

« 新津鉄道資料館へ⑬・・・懐かしいグリーン車座席、ミニジオラマ! | トップページ | 新津鉄道資料館へ⑮・・・鉄道の街らしい資料館までの道 »

車両基地・イベント(Railway Base & Event)」カテゴリの記事

コメント

ごく普通の廊下にまで、懐かしい車両の展示物があるんですネ~!  すごい熱意です。

投稿: サヌ・ヒロ | 2019年8月 2日 (金) 08時41分

やはり新津は鉄道の街、実感させられます。
資料館の皆さんも、色々アイデアを出して、日々新しくなっているようですね。

投稿: しゅうちゃん | 2019年8月 2日 (金) 16時20分

サヌ・ヒロさん

ほんとですね!
大掛かりではありませんが、手作り感ある展示の数々が素敵でした^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2019年8月 3日 (土) 09時24分

しゅうちゃんさん

全く同感です!
前情報あまりなく行ったのですが、アイデアと手作り感、素晴らしいですね^.^/

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2019年8月 3日 (土) 09時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新津鉄道資料館へ⑬・・・懐かしいグリーン車座席、ミニジオラマ! | トップページ | 新津鉄道資料館へ⑮・・・鉄道の街らしい資料館までの道 »