« JR東日本 名残の車販コーヒー旅6月29日編② 2階席からの東京-大宮車窓 | トップページ | JR東日本 名残の車販コーヒー旅6月29日編④ 日本食堂 ヰのサンドイッチ! »

2019年7月13日 (土)

JR東日本 名残の車販コーヒー旅6月29日編③ 2階建て新幹線の車販コーヒー!

P6299965 

E4系から、E4系ランデブーを観ていると・・・

P6299966 

大宮到着。

2階席車窓だと、ホーム俯瞰気味です^.^/

P6299971 

大宮を発車し、東北新幹線の分岐でE2系と高速すれ違い!

P6299973 

高崎も通過・・・

P6299982 

トンネル区間に入ると、来ました~コーヒーワゴン!

終わり近いのでお願いして、お手元記念写真^.^/

P6299983 

おおっ~!

史上最高のなみなみ^.^/

P6299989 

新清水トンネルをでて、越後湯沢なみなみ風景になりました!(続)

| |

« JR東日本 名残の車販コーヒー旅6月29日編② 2階席からの東京-大宮車窓 | トップページ | JR東日本 名残の車販コーヒー旅6月29日編④ 日本食堂 ヰのサンドイッチ! »

鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事

コメント

二階席のある新幹線には乗車したことがありません。
いつもより目線が高いって、楽しいですよネ!

投稿: サヌ・ヒロ | 2019年7月13日 (土) 22時35分

2階席へもワゴン販売有るんでしたっけ!?
どうやってワゴンを移動させるの?

投稿: しゅうちゃん | 2019年7月13日 (土) 23時55分

サヌ・ヒロさん

はい!
新幹線の効果は壁高いところ多いので、2階席はありがたいです^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2019年7月14日 (日) 21時46分

しゅうちゃんさん

あるんですよ、車内エレベーター!
車販ワゴン前提で車両つくってくれるのは嬉しいですね^.^/

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さん へ | 2019年7月14日 (日) 21時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« JR東日本 名残の車販コーヒー旅6月29日編② 2階席からの東京-大宮車窓 | トップページ | JR東日本 名残の車販コーヒー旅6月29日編④ 日本食堂 ヰのサンドイッチ! »